トピックス

山桜会オフィシャルウェブサイトへようこそ!
私たち山桜会は2026年に110周年を迎えます。
この特別な年に向けて、記念式典や様々なイベントを企画中です。これまでの110年間の伝統に思いを馳せつつ、皆さまと楽しさや喜びを共有できたらと考えています。
110周年に向けた企画・取り組みにご期待ください。

山桜会からのお知らせ

過去の記事一覧

  • 2025/04/16

    『東京山桜会』事務局より皆さまにお報せです。 既にハガキやメールにてご案内をさせていただいていますが、 来たる5月17日(土)に『東京山桜会第68回総会』が開催されます。 ◆場所;銀座ライオンクラシックホール ◆時間;1 …

  • 2025/02/04

    令和7年1月26日(日)ホテル日航大阪5階鶴の間にて、ご来賓並びに山桜会会員、総勢184名の方々にご参会いただき山桜会新年会を開催いたしました。 今年の新年会は「みんな集まろう!追手門」を掲げ、総合司会 松田真理子氏(小 …

  • 2024/06/01

      山桜会においては、これまでも社会のデジタル化に対応すべく、SNSの活用や会費のスマホ決済等を進めてきました。 さらに今後は、山桜会活動の報告やイベントへのご参加等を 「山桜会アプリ」を利用して …

  • 過去の記事一覧

新着コラム

過去の記事一覧

  • 2025/04/22

    2025年4月5日土曜日、1967年(昭和42年)卒業の中学部3年3組の同窓会を開催しました。 信貴山の麓の別荘を小西信夫君が提供してくれて、そこを会場としました。 小西君には失礼ながら交通の便が良いとは言えない場所です …

  • 2025/04/22

    第13回山桜会ハイキング同好会の案内です。 高雄から清滝川に沿って歩きます。アップダウンもあり基本的には下り基調のコースです。 ご都合が合えば、ぜひご参加ください。   開催日時  2025年5月11日(日) …

  • 2025/04/11

    追手門学院校友会山桜会 ハイキング同好会 部員 各位 第12回山桜会ハイキング同好会の案内です。 ご都合が会えば、多数の参加をお待ちしております。 摩耶山からの絶景を鑑賞後、六甲山を下山するコースです。 集合日時; 令和 …

  • 2025/04/09

    高校17期の嶋野義夫さんから、 令和7年5月31日〜「蛍乱舞の夕べ」同時開催「CUBA絵画7人展」 の案内が届きました。 会場となる木心庵は高安山や信貴山のふもとにある自然豊かな邸宅を改装した素敵な施設で、大阪市内からの …

  • 2025/03/12

    5月3日(土)15時より旧東京音楽学校奏楽堂で 「日本の調べin奏楽堂」を開催いたします。 次世代に伝えたい響き~子どもから大人まで楽しめるコンサート~ 日本の古典音楽から現代までを箏・尺八・十七絃の名曲と共に「荒城の月 …

  • 2025/03/09

    3月8日(土)18時から、上本町のてっちり福仂(ふくろく)さんにて、第11回ワイン同好会を開催しました。 今回は、ワイン同好会常連の9名に、子供さんが幼小中高大卒と追手門学院PTAの鑑とも言える春やすこさんを加えて10名 …

  • 2025/03/07

    【2025年度学年同窓会のお知らせ】 山桜会では毎年、40歳、50歳、70歳になられる卒業期の学年同窓会を開催しています。 今年の日程と対象卒業期は下記のとおりです。 ご予定おきくださいますようお願いいたします。 開催時 …

  • 2025/03/05

    追手門学院メールマガジン配信サービス終了のお知らせ 平素より本学院のメールマガジンをご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、情報発信の在り方を見直し、誠に勝手ながら 2025年3月15日をもって、 メールマガ …

  • 2025/03/05

    第13回「赤ひげ大賞」の栄誉に浴して 令和7年2月21日、東京の明治記念館で日本医師会主催の赤ひげ大賞を授賞しました。その趣旨は【地域の医療現場で長年にわたり、健康を中心に地域住民の生活を支えている医師にスッポトを当てて …

  • 2025/02/13

    【茨高】アメフト部OB会 優勝記念グッズ販売のお知らせ OB会 中村隆洋(茨木・40期) 評議員(同窓会サポート委員会所属) 第55回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会(クリスマスボウル)優勝の記念といたしまし …

  • 過去の記事一覧