トピックス

【山桜会同好会入会のお申し込みについて】
この度山桜会では「withコロナ」の環境下で山桜会活動を有意義にまた楽しく再開していくために、10組の同好会をスタートすることになりました。詳しくはこちらをご覧ください。

山桜会からのお知らせ

過去の記事一覧

  • 2023/11/11

    「“やっぱり”好きやねん! 追手門」 久々の大規模開催となる山桜会新年会では、令和5年から新たに学校法人追手門学院の理事長になられました田口順一氏をお迎えし、更なる成長発展に向けての素晴らしいスタートとなるよう「“やっぱ …

  • 2023/07/06

      総会実行委員長 林 雅義 (小109期)   紫陽花美しい、6月25日(日)に2023年度追手門学院校友会山桜会総会及び懇親会・40歳同窓会を大阪城望む大手前中高の大手前ホールにて開催いたしました …

  • 2023/06/12

    いつも山桜会活動にご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。 さて、9月に開催されます山桜会ゴルフコンペについて下記のとおりご案内申し上げます。 世代の異なる同窓生が交流・親睦を深める貴重な機会です。例年参加の皆様も、こ …

  • 過去の記事一覧

新着コラム

過去の記事一覧

  • 2023/12/01

    金看板に感謝! 追手門学院小学校 校長 井上恵二  この度、学校法人追手門学院のご推薦で小学校教育功労者として盛山正仁文部科学大臣から感謝状を頂戴いたしました。授賞式は、10月19日東京国際フォーラムにおいて全国連合小学 …

  • 2023/12/01

    はじめまして、追手門学院大手前中学校 70 期卒業生、プロバレエダンサーの網干慎太郎です。 5 歳の頃、姉の影響で始めたバレエも 15 年経とうとしています。中学生になった頃から少しずつ本気に取り組み、大 …

  • 2023/12/01

    清原憲一 (茨中9 期・茨高30 期) 私は追手門学院中学茨木学舎の 9 期生でした。中学 2 年の終わりの春休みにその当時2年に一度行われていたハワイ研修旅行に参 加する機会がありました。1976 年の日本はまだ …

  • 2023/11/27

    追手門学院校友会山桜会 ハイキング同好会 部員 各位   第4回ハイキング同好会のご案内   第4回のハイキングを開催します。 「伏見稲荷」~「京阪五条」を散策します。歩行距離は10kmです。 例年開 …

  • 2023/11/26

    私が楽団長をしてます吹田市交響楽団の第94回定期演奏会が開かれます。皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越しください。 高橋 靖(茨高23期)   吹田市交響楽団第94回定期演奏会  日時 ; 2024年1月14日( …

  • 2023/11/25

    本日、ホテルグランヴィア大阪にて茨高23期の同窓会が開催されました。 黒田先生、グラマーの古川先生の参加をいただき、総勢47人の参加となりました。 これまで欠かさず2年毎に開催していた学年同窓会ですが、コロナもあって5年 …

  • 2023/11/08

    山桜会員の皆さま 追手門学院大手前中・高等学校 PTA 会 長 岸本 圭司 教養進学委員長(高) 白井 ふみ代 (中) 山邊 優   PTA 講演会のご案内   秋冷の候、山桜会員の皆さまにはますます …

  • 2023/10/11

    コロナ禍により5年ぶりの同窓会となります。 まもなくご案内が届くと思いますが、お互い気持ちだけでも、あの頃にタイムスリップさせて若返りましょう! 開催日時:2023年11月25日(土)18:00~ 開催会場:ホテルグラン …

  • 2023/09/20

    追手門学院大学校友会ゴルフコンペのご案内 大学校友会からゴルフコンペのご案内を頂きました。ぜひご参加ください。 日   時:令和5年10月14日(土) 集   合:午前 8時50分 (9時22分1組目スタート) 会    …

  • 2023/09/08

    大学校友会との共催で、追手門ファミリーBBQ大会を開催いたします。 オール追手門で交流を深め、BBQを楽しみましょう。 ご家族、ご友人、先輩・後輩をお誘いのうえ、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。 会員交流委員 …

  • 過去の記事一覧