林裕悟 のすべての投稿

山桜会110周年記念プレ企画「行こう、大阪・関西万博!」参加者募集のお知らせ→ 定員に達したため、申込受付は終了しました。

山桜会は2026年に110周年を迎えます。また、2025年には地元大阪で大阪・関西万博が開催されます。
翌年に控えた山桜会110周年にむけて祝賀機運を盛り上げていくとともに、大阪・関西万博を応援する気持ちを込めて、山桜会では、「行こう、大阪・関西万博!」と題して、大阪・関西万博の見学会を実施します。
通常は大人おひとり7,500円のところ、団体割引と山桜会からの補助で、おひとり3,000円で参加していただくことが可能です。
皆様、ぜひご参加ください。
なお、参加していただくことができるのは、山桜会員と、その同居の親族に限らせていただきます。ご容赦ください。

・日  時 2025年5月25日(日)
・参 加 費 3,000円
・募集人数 100人(先着)
・締め切り 2025年1月31日 17時00分

お申込みはこちらから
→ 定員に達したため、申込受付は終了しました。

★参加費のお振込みをもって、受付確定とさせていただきます。
★参加費をお振込みいただいた後は、キャンセルされましても参加費の返還はできません。予めご承知おきください。
≪振込口座≫ りそな銀行 大手支店 (普通)0012199
「追手門学院校友会山桜会」

「公益資本主義」特別講義のご案内

アライアンス・フォーラム財団代表理事で、デフタ・パートナーズ会長の原丈人さん(小76期)から2024年11月18日開催の「公益易資本主義」特別講義の案内が届きました。
「山桜会の会合にはほとんど参加できていませんが、皆様にくれぐれもよろしくお伝え下さい。もしこのテーマに関心を持っておられる方がおられましたら、お声がけください。原丈人」とのメッセージが添えられていました。
ZOOM参加も含めて事前登録制とのことです。関心のある方は、お申し込みください。
20241118_公益資本主義特別講義開催案内

【訂正とお詫び】会報「112号」掲載内容の誤記について

2024年6月発行の「山桜会報112号」に掲載の記事に誤記がございました。
下記のとおり訂正させていただくとともに、深くお詫び申し上げます。

【訂正箇所】

1)2ページ 「新年会」報告記事

本文5行目濱田さんの卒業期  誤)小118期 → 正)小113期

2)16ページ 「林田さん叙勲のお知らせ」

本文の林田さんの卒業期 誤)小学校75期 → 正)72期

3)裏表紙 「2024年度卒業生フェスタご案内」

誤:会場 追手門学院 大手前ホール
(大手前学院大手前中・高等学校/本館6階)
正:会場 追手門学院 大手前ホール
(追手門学院大手前中・高等学校/本館6階)

会長就任のご挨拶

追手門学院小学校97期卒業の林裕悟です。
2023年4月2日(日)に開催されました山桜会理事会において、山桜会会長に選任されました。
伝統ある山桜会の会長という大役を拝命し、高揚感と責任感を強く感じております。
まだまだ若輩であり、ご迷惑をお掛けすることもあるかもしれませんが、精いっぱい務めさせていただきます。
皆様のお力添えを、何卒、よろしくお願い申し上げます。

第5回ランニング同好会開催のお知らせ

ランニングシーズン真っ只中、皆様、楽しいランニングライフを送っていらっしゃるでしょうか。寒空の下でも、みんなで走れば心も体もポカポカになります。第5回ランニング同好会を下記のとおり開催いたしますので、ふるってご参加ください。(出欠回答〆2月16日(木)正午)
       記
日時:令和5年2月19日(日) 午前10時00分
場所:大阪城公園駅下車 大阪城ホール前の噴水広場
   (森ノ宮の噴水ではなく、大阪城ホール前の噴水です。)
服装:ランニングができる服装で
ランニング&お食事会の出欠回答はこちらから

笠松はるさん出演ミュージカル 『のべつまくなし』を観劇して

本年2019年の山桜会新年会で笠松はるさんの歌声をお聴きして以来、機会が有ればぜひ舞台も拝見したいと思っていましたので、今回のミュージカル『のべつまくなし』を楽しみにさせていただいておりました。

ジャニーズJr.との共演のこの舞台はテンポがとてもはやく、内容も歴史物でしたので、たいへん楽しく観させていただきました。

そして何と言いましても、笠松さんの歌唱力は迫力満点で圧巻。その歌声には力強さだけでなく優しさと心地よさを感じ、あらためて感激しました。

主に東京でご活躍とのことですが、大阪など多方面での舞台も増えることを期待しています。

今後、皆様の地域での公演がある際にはぜひ一度ご観劇くださいませ。素敵な時間を過ごすことができると存じます。

大手前中・高38期 西川優子