コラム , 山桜会からのお知らせ , 総会・新年会

2025年山桜会新年会開催のご報告

令和7年1月26日(日)ホテル日航大阪5階鶴の間にて、ご来賓並びに山桜会会員、総勢184名の方々にご参会いただき山桜会新年会を開催いたしました。

今年の新年会は「みんな集まろう!追手門」を掲げ、総合司会 松田真理子氏(小108期)の開会宣言、全員での国歌斉唱後に、様々なコンクールで数々の実績を残している大手前中・高等学校 吹奏楽部に華やかなで力強い演奏をご披露いただき、新年の幕開けにふさわしい輝かしいオープニングとなりました。吹奏楽部の募金には、ご参会の皆様よりたくさんの温かいご芳志をいただきました。心より感謝申し上げます。

その後、林裕悟山桜会会長の挨拶、田口順一追手門学院理事長よりご祝辞をいただき、川原俊明山桜会顧問のご発声による乾杯で歓談が始まりました。同時開催の70歳同窓会のご出席者をご紹介させていただいた後は、全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会で見事日本一になった追手門学院高等学校(茨木)アメリカンフットボール部の顧問 杤原優(くちはらまさる)先生より優勝報告と声援のお礼を頂戴し、また、山桜会から日本一となった功績を称えて、同クラブへお祝い金を贈呈いたしました。

お食事・ご歓談のあとは、大抽選会へと移り、たくさんの豪華景品の当選に会場は大いに盛り上がりました。追手門の仲間とともに楽しく過ごした時間はあっという間に過ぎ、最後に全員で学院歌を斉唱したのち、岡本昭治氏(大手前中25期)による活気ある大阪締めで無事に会はお開きとなりました。

最後になりましたが、新年会開催にあたり、大抽選会にご理解ご協賛いただきました皆様、全面的にご協力いただきましたホテル日航大阪宴会グループの皆様、また、開催までにサポートいただきました皆様、その他、様々な形でご支援を賜りました全ての方々に心より感謝申し上げます。

来年の新年会は山桜会創立110周年始まりの最初のイベントになります。皆さまのご健勝ご多幸をお祈りするとともに、2026年1月に再び集い、皆様とともに楽しく素晴らしいひとときをご一緒できることを楽しみにしております。

今後とも山桜会の活動にご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2025年新年会実行委員長 藤岡 宗(茨木高30期)