拝啓 初秋の候、山桜会の皆さまにおかれましてはますますご健勝のこととお喜びもうしあげます。
平素より、追手門学院大手前中・高等学校吹奏楽部の活動にご理解とご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。
さて、このたび大手前中・高吹奏楽部は、「第31回日本管楽合奏コンテスト」予選審査において、中学・高校ともにそれぞれ「最優秀賞」を受賞し、さらに11月に東京で開催される全国大会への出場権をダブルで獲得することができました。本大会は、夏の全日本吹奏楽コンクールに次ぐ位置づけの「激戦」として知られる大会です。これもひとえに、これまで吹奏楽部を支えてくださった多くの卒業生の皆さまの温かいご支援のおかげと、部員・顧問一同、深く感謝しております。
しかしながら、東京で開催される全国大会へのダブル出場には、遠征費・宿泊費・運搬費など多くの経費がかかり、部員の家庭への負担が重くのしかかっております。さらに現在、楽器の老朽化も著しく、また総勢85名にも上る部員増に伴い、楽器不足や老朽化も深刻な問題となっております。学校や部の運営費だけでは十分な対応が難しく、より良い環境で部員が演奏に臨めるよう、この度クラウドファンディングを立ち上げ、広く皆さまよりご芳情を募らせていただく運びとなりました。つきましては、山桜会の皆さまにもご協力を賜りたく、ここにお願い申し上げます。
URL: https://yellz.jp/detail/270321/project/318/

今後とも、追手門学院大手前中・高等学校吹奏楽部への温かいご声援を心よりお願い申し上げます。末筆ながら、皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
敬 具
令和7年10月30日
追手門学院大手前中・高等学校 吹奏楽部
顧 問 佐 藤 和 宏
部 長 田 村 伊 吹(75期生)