学校・在校生だより

  • 2023/01/31

    大手前中高から、吹奏楽部スプリングコンサートの案内がありましたのでご案内致します。 ↓ 詳しくはこちらをご覧ください。 大手前吹奏楽部 スプリングコンサート    

  • 2022/12/31

    女子サッカー部、今日は四国学院大学香川西高校に2-0で勝ち、昨年同様ベスト8にコマを進めました。次は1月3日、同じ場所の競技場で、日の本学園戦です。日の本学園は昨年の選手権大会の関西大会で決勝を戦い、0-1で惜敗した相手 …

  • 2022/12/08

    茨木中高女子サッカー部が2年連続で全国大会へ出場いたします。 【日程】2022年12月30日(金) 13:45 キックオフ  【場所】兵庫県三木総合防災公園みきぼうパーク第2球技場(入場料無料) 試合中は寒くなりますので …

  • 2022/11/22

    大手前中学ロボットサイエンス部が世界大会で優勝! 大手前中HP → https://www.otemon-js.ed.jp/posts/view/4480 世界最大級の国際ロボット競技会「WRO(World Robot …

  • 2022/10/06

    別所哲也氏をお招きして、10月15日(土)午後2時よりドーンセンターにて、 「追手門学院小学校国際教育センター設立記念講演会」を実施します。 QRコードにアクセスしていただくか、下記URLよりお申し込み下さい。 1家庭何 …

  • 2022/08/01

    追手門学院幼稚園からの入園説明会 日時のご案内について(ご入園優先枠制度)   平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 以前にご案内しておりました、追手門学院幼稚園への「優先枠制度」を利用した入園におい …

  • 2022/01/04

    速報でお知らせいたします。 高校(茨木)女子サッカー部は、第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会にて、昨日の1回戦で北海道大谷室蘭高校を3対2、本日行われた2回戦で聖カピタニオ女子高校を同点PK戦で破り、準々決勝に …

  • 2021/12/17

    みんなで応援に行こう!   第 30 回全日本高等学校女子サッカー選手権大会   高校女子サッカー部(茨木)が、2022年1月3日より開催される第 30 回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に近畿の代表として …

  • 2021/11/05

    第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会関西大会で八幡商業に勝利し、ベスト4入りとなり、全国大会出場を決めました。お正月もサッカーですよ。おめでとうございます。 〜 木内校長先生のFacebookページより 〜 さら …

  • 2021/10/04

    ~ご挨拶~ 追手門学院高等学校女子サッカー部は、「皇后杯 第43回JFA全日本女子サッカー選手権 関西大会」で優勝し、本大会への出場を決めました。創部10年目にして初めての全国大会の出場となります。 特に今期は、昨年度か …

  • 2021/09/24

    追手門学院中・高等学校(茨木)女子サッカー部が、2021年度皇后杯JFA 第43回全日本女子サッカー選手権大会で、大阪体育大学(大阪府5位)に勝利して優勝しましたので、報告いたします。 本校女子サッカー部は創部10年、全 …

  • 2021/09/13

    【茨木中・高】高校女子サッカー部全国大会へ 高校女子サッカー部が9/12皇后杯JFA第43回全日本女子サッカー選手権 関西大会準決勝に出場し、大阪学芸高校(大阪府1位)と対戦し、見事勝利しました。 この結果、2021年度 …

  • 2021/09/10

    水球部 インターハイ出場 顧問:木村耕太郎 本校の水球部は、8月中旬、長野県で行われたインターハイ(全国高校総体)に出場してきました。水球部は今年度の4月に創部されたばかり。たった3カ月という短い期間でしたが、部員たちが …

  • 2021/07/28

    【速報】 夏の甲子園大阪大会 追手門学院高校ベスト16突破ならず 追手門学院高校7-11清教学園高校 夏の甲子園大阪大会で50年ぶりにベスト16に進んだ追手門学院高校。 本日、ベスト8進出をかけて清教学園高校との一戦に臨 …

  • 2021/07/26

    東京2020オリンピック 男子サッカーで、茨木高出身の堂安律選手(茨木高65期)と谷晃生選手(茨木高67期)が活躍されています。 みんなで応援しましょう。

  • 2021/01/27

    以下、木内校長先生のFacebookページから転載させて頂きます。 先日投稿しました高校の演劇部のことですが、出場していた近畿高等学校演劇研究大会で、優秀賞をいただき、春季全国高等学校演劇研究大会に出場することになりまし …

  • 2020/12/24

    追手門学院小学校 校長 井上 恵二 新型コロナウイルス感染症拡大によって、令和2年2月28日からの休校、第131期生卒業式の人数制限や時間短縮、修業式の中止など多く影響が出ました。 そして、4月に令和2年度がスタートしま …

  • 2020/12/24

    2020年度こども園のコロナ禍における教育保育活動報告 幼保連携型認定こども園 追手門学院幼稚園 ■1日も休園せず、子どもたちを受け入れた保育課程(0から2歳)と預かり保育(3から5歳) ■地域支援、子育て支援の役割を完 …

  • 2020/11/04

    「退任のご挨拶」 前初等中等教育長  佐々木実  初等中等教育長と言いましても、皆さんにはすこしおわかりにくいのではと思われます。  追手門学院においては、こども園、小学校、二つの中学校、高等学校の、所謂「初等」教育・「 …

  • 2020/02/14

    木内校長先生、浜田校長先生が先月訪米された際のミレニアムスクールとの連携の件が朝日新聞デジタルで報じられています。 https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_9773504 …