kanri のすべての投稿

田中美香リサイタル Koto エレガンス~珠玉の独奏曲集~

v

田中美香リサイタル

謹啓

早春の候、皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

私この度、同封のご案内の様に「田中美香 箏リサイタル・Kotoエレガンス~珠玉の独奏曲集~」を開催します。故郷茨木市においては十数年ぶりのリサイタルです。原点に回帰し、箏の独奏曲集ばかり5曲を演奏します。

お忙しい時期に恐縮ではございますが、ぜひご来場下さいますようお願い申し上げます。

敬具

平成18年3月吉日       田中 美香

・二つの変奏曲-さくら・荒城の月(沢井忠夫作曲)

・三つの遊び(宮城道雄作曲)

・みだれ(八橋検校作曲)

・六つの断章(清水脩作曲)

・楽(沢井忠夫作曲)

推薦文

このたび、東京山桜会の幹事としてご尽力いただいている田中美香さん(高校31期)が、大阪・茨木クリエイトセンターホールで、箏曲のリサイタルを催されることになりました。

東京山桜会総会でも、たびたび演奏していただいている田中美香さんのすばらしい箏曲は、きっとみなさま方の心に残るものと確信いたします。

みなさま、ぜひともお誘い合わせのうえ、田中美香さんのリサイタルにご来場下さいますようよろしくお願い申し上げます。

平成18年3月吉日 校友会 山桜会 会長 川原 俊明

永年に渡り東京山桜会の有能な幹事の一人である田中美香さん(追手門高校31期卒)が、来る4月28日(金)午後7時から茨木クリエイトセンターホールで、彼女の専門技である箏曲演奏を行うことになっておりますので、母校追手門学院の諸先生・諸兄姉にぜひお聴き頂きたく、ご推薦申し上げます。

田中美香さんは東京芸術大学音楽部邦楽科を卒業後、沢井忠夫氏・松尾恵子氏の指導の下で研鑽を続けられ、各地でのリサイタル活動や国際会議等での招待演奏、各学校でのスクールコンサート、NHKでの放送活動その他に大活躍中で、箏曲界での知名人であります。スケールの大きい演奏が評判で、多数のお弟子さんの指導にも当っておられます。

昨年10月には私の職場であった国際基督教大学の国際交流週間に招かれて箏曲演奏を披露し、日本人学生だけでなく外国人学生にも大変好評で、今年もまた引き続いて出演を頼まれている由です。 この機会に、この世界で大きな存在となっている本学院出身の彼女へのご声援・ご鞭撻を切にお願いする次第です。

東京山桜会会長 三宅 彰

開催日 平成18年4月28日(金) 午後7時開演

会 場 茨木クリエイトセンター  072-624-1726

・JR茨木駅から東へ徒歩10分

・阪急茨木市駅から西へ徒歩10分

料金 全席自由:大人 ¥2,000円?学生 ¥1,000円

チケット 茨木文化学院 072-634-6581

フミレコード阪急茨木市駅前店 072-626-3723

カワイ高槻ショップ 072-618-2731

アート・プラージュ 073-445-6020  Email artplage@yahoo.co.jp

主催 茨木・塚原文化学院

後援 財団法人 茨木市文化振興財団

東京芸術大学音楽学部同声会

追手門学院校友会山櫻会

企画・制作 アート・プラージュ

東京芸術大学音楽部邦楽科卒業。沢井忠夫、松尾恵子に師事。

大阪、東京でのリサイタル活動、国際会議での招待演奏、小中学校、高校、大学でのスクールコンサートなどを精力的に行っている。NHKFM放送「邦楽のひととき」、「拝島大師音舞台」、「画廊コンサートシリーズ」などに出演し、好評を博す。

朝日カルチャーセンター新宿教室講師。茨木市出身。

2006.03.07

小学校94期生の同窓会

2月26日にリーガロイヤルホテルにて小学校94期生の同窓会が大盛況のうちに終えることができました。 3クラス合同は卒業以来24年間で初めてであり皆久しぶりの再会を大いに楽しみました。

94期い組  水谷嘉浩

小学校94期生の同窓会

小学校94期生の同窓会

学校法人理事会便り 平成18年2月

開催日 平成18年2月28日

出席者 山桜会側 川原、秋山

PM1:30 学院連合後援会準備会開催

「追手門学院後援会」に改称されました。今年7月1日(土)に会合があります。

PM2:00 理事会

当日は、臨時理事会でした。園・小中高の園校長選任手続きが主なものでした。

以下の方々が、理事会で承認されました。

幼 稚 園 吉田 茂(よしだ しげる)

小 学 校 津田 克彦(つだ かつひこ)

大手前中高 亀井 哲夫(かめい てつお)

茨木 中高 岡本 平(おかもと おさむ)

※茨木は、外部からの選出となりました。

大学1号館建て替え計画の承認

大学1号館は、すでに建築されて40年を経過し、老朽化したことから、建て替え計画が立案され、承認されました。

2006.3.1 校友会山桜会 会長 川原 俊明

第109期生 成人の日 同窓会

第109期生 成人の日 同窓会が平成18年1月8日(日)、小学校110周年記念ホールにて行われた。

約100名近くの参加があり、伊勢田校長先生、川人先生をはじめ多くの旧担任の先生方も出席し、盛大に行われた。

その後、大阪東急ホテルで懇親会もあり、スピーチャーゲームなどで楽しい日をすごしました。

第109期生 成人の日 同窓会

第109期生 成人の日 同窓会

追手門学院小学校94期同窓会 2006年2月26日(日)

同窓会予定卒業より早24年が経とうとしておりますが皆様方に於かれましては各方面で御活躍の事と思います。  この度3クラス合同同窓会を開催する事になりました。私たちの恩師も参加頂ける予定です。94期が一堂に会して久しぶりの再会を喜び合い、懐かしいひと時を楽しんでいただきたいと思います。是非、御誘いあわせの上多数御参加くださいませ。

開催日:2006年2月26日(日)11時30分~14時

場 所:リーガロイヤルホテル 牡丹の間

主催者:追手門小学校94期同窓会実行委員会

問合先:yoshi-mizu@pat.hi-ho.ne.jp

山桜会90周年記念新年会 御報告

拝啓

晩冬の候、山桜会会員の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、先日1月28日(土)にリーガロイヤルホテル山楽の間にて山桜会90周年記念新年会が開催されました。学院からは大木理事長、各学校長はじめ多くの来賓の方々、また元校長先生はじめ恩師の方々、そして多くの山桜会会員の皆様にご参加いただき、総勢300名を越える盛大な新年会となりました。

山桜会90周年を祝う新年会は、山桜会90年に亘る歴史のナレーションに始まり、山桜会創始者片桐校長先生のご子息片桐昭様への感謝、そして今一番若い山桜会会員(小114~116期生日本太鼓クラブOB)によるお祝い太鼓の心に響く迫力ある演奏と続く厳粛な雰囲気の中、鏡割りから90周年記念の升による乾杯により、新年らしい華やかな幕開けとなりました。

その後は、元校長先生をはじめとする恩師との語らい、そして同級生との語らいの楽しい雰囲気の中で、メインイベント志賀昭裕氏によるアルパ(インディアンハープ)の演奏が行なわれました。アルパの持つ独特のやさしく美しい音色は、私達の心を和ませ、そして感銘を与えてくれる素晴らしい演奏となりました。また、宝塚歌劇団の花影アリスさん(小108期生)もご出席いただきこの新年会に花を添えていただきました。その後豪華景品抽選会後、出席者全員による母校校歌斉唱、そして最後は大阪締めで、最高の盛り上がりの中で幕を閉じることができました。

この新年会を盛大に開催することができましたのも、半年にもわたる準備にご尽力いただきました新年会実行委員の皆様、当日お手伝いいただきました理事、評議員の皆様、お祝い太鼓を演奏いただきました日本太鼓クラブOBの皆様、そしてご出席いただきました皆様のご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

今年は、山桜会90周年の年です。3月18日(土)の日銀総裁福井俊彦氏の講演会など盛りだくさんの90周年事業が予定されております。今後も山桜会会員の皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。

敬具

平成18年2月7日

校友会山桜会 会長 川原 俊明

新年会実行委員長 藤井良郎

山桜会川原会長挨拶

山桜会川原会長挨拶

山桜会創始者片桐校長先生のご子息片桐昭氏に感謝、感謝

山桜会創始者片桐校長先生のご子息片桐昭氏に感謝、感謝

山桜会90年に亘る歴史のナレーション

山桜会90年に亘る歴史のナレーション

鏡割り ヨイショ、ヨイショ、ヨイショー

鏡割り ヨイショ、ヨイショ、ヨイショー

山桜会90周年に乾杯!!

山桜会90周年に乾杯!!

迫力あるお祝い太鼓の演奏

迫力あるお祝い太鼓の演奏

迫力あるお祝い太鼓の演奏

迫力あるお祝い太鼓の演奏

志賀昭裕氏によるアルパの演奏

志賀昭裕氏によるアルパの演奏

志賀昭裕氏によるアルパの演奏

志賀昭裕氏によるアルパの演奏

志賀昭裕氏によるアルパの演奏

独特のやさしく美しい音色は聴衆の心を和ませるステキな演奏でした!

これからの山桜会を支えていく今一番若い山桜会会員です。

これからの山桜会を支えていく今一番若い山桜会会員です。

2006.02.13

会長2006年2月の挨拶 大盛況の90周年記念新年会

会長2月の挨拶 大盛況の90周年記念新年会

会長2月の挨拶 大盛況の90周年記念新年会

山桜会90周年記念新年会にて 1月28日(土)開催の山桜会新年会。大盛況でした。

実に多くのご来賓・会員の皆様・ご家族に参加していただきました。

みなさま、本当にありがとうございました。

今年は、山桜会にとって創立90周年。

最初の記念行事である新年会が、なごやかですばらしい雰囲気のもとで開催できました。

山桜会創立者・片桐元校長のご子息もご参加いただき、90周年にふさわしく格調高い式典となりました。

小学校日本太鼓クラブの力強い祝い太鼓。会場に華を添えてくれた宝塚歌劇宙組スター・花影アリス(本学卒業生)さん。

大木令司理事長、各校長・園長先生・三宅彰東京山桜会会長、平野昌雄大学校友会会長、斉藤昭法人理事らとともにおこなった樽酒の鏡割り。京極先輩の音頭による乾杯。羽田清彦法人理事の大阪締めもうまくいきました。

おかげさまで、いずれも思い出深いものとなりました。

まさに、オール追手門の結集ともいうべき行事となりました。

藤井良郎新年会実行委員長(小81)をはじめ、多数の実行委員の方々の下支えのおかげで、すばらしい新年会が開催できました。

実行委員のみなさま、ありがとうございました。

今年も、山桜会の活動にご協力とご理解をお願い申し上げます。

そして、90周年記念の多彩な行事にご参加いただいて、同窓の出会いと行事を楽しんでいただければ幸いです。

なお、スナップ写真に写っているのは、右から、大木令司法人理事長、私(川原俊明)、吉本晴彦前山桜会会長、平野昌雄大学校友会会長です。

2006年2月6日

校友会 山桜会 会長 川 原 俊 明

追手門学院校友会山桜会90周年 追手門学院創立120周年 記念講演会

講 師 日本銀行総裁 福井俊彦氏

演 題 活力ある日本経済の実現に向けて

今、経済界・政界・マスコミで、一番話題の人物、福井俊彦氏に日本経済をわかりやすく、そして熱く語っていただきます。

日本経済の回復傾向は持続するのか。

日本銀行は、中央銀行として、民間金融機関への資金供給量を調整し、物価や経済の安定を促す金融政策をとっています。福井日銀総裁は、供給資金について、今までの「量的緩和政策」を今春にも解除する、との方針を打ち出しました。ところが、政府・与党には根強い慎重論があり、日本銀行の独立性までが議論されています。長い不況からの脱出が現実のものとなるか、日本経済は将来どう進むべきか、氏のご講演はまさにタイミングを得たものとおもわれます。またとない機会です。ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 2006年(平成18年)3月18日(土) 午後3時開演(受付午後2時より)

会 場 追手門小学校110記念ホール

入場無料

主 催 追手門学院校友会山桜会

協 賛 学校法人 追手門学院

日本銀行総裁 福井 俊彦氏

日本銀行総裁 福井 俊彦氏

日本銀行総裁 福井 俊彦氏

昭和10年9月7日?大阪出身?A型

座右の銘:「挑戦」と「規律」

大阪出身ということもあって、大の阪神タイガースファンであり、その点でも、小泉内閣の経済担当責任者(竹中平蔵氏)と歩調を合わせている。

趣味は音楽鑑賞・野球観戦・ゴルフ・ラジオ。

□ 経 歴

昭和33年 3月 東京大学法学部卒業

平成 1年 9月 日本銀行理事

6年12月 日本銀行理事副総裁

10年11月 (株)富士通総研理事長

13年 4月 経済同友会副代表幹事

15年 3月20日 日本銀行総裁

□参加資格 追手門学院関係者に限定(マスコミ関係者はご遠慮願います。)

1.山桜会会員         2.学院PTA

3.学院法人役員       4.学院教職員

5.大学校友会会員      6.教育後援会

7.学生・生徒         8.卒業生父母の会

9.その他学院関係者

定員 約500名

□申込み方法

下記の申込書に必要事項をご記入の上、創立120周年記念事業事務局までお申込み下さい。定員に達し次第締め切らせて頂きます。お申込者には後日入場証をお渡しいたしますので、当日必ず御持参願います。

講演会当日の急な参加は、整理の都合上お断り致します。

□締切り日

2006年(平成18年) 2月10日

□お問い合わせ先・申込み先

学校法人追手門学院 創立120周年事業事務局

〒567-0008 大阪府茨木市西安威2丁目1番15号

TEL 072-641-9720  FAX 072-641-9538

なお、会場及びその周辺での取材行為は、講師並びに主催者の意向により堅く御断り致します。又、学院関係者以外の方のご入場はご遠慮下さい。

□記念講演会 申込書(PFD)  申込書はPDFファイルとなっています。

PDFファイルを表示・印刷するには Adobe Readerが必要となります。

Adobe Readerダウンロードページ(別ウインドが開きます)

□会場地図

会場地図

会場地図

2006.01.24

「家庭の中の風水~風水を利用して運気を上げよう!~ 」

女性部会 講演会のご案内

  • 講   師 神明流易学宗家 花谷幸比古先生
  • 日   時 平成18年2月18日(土) 15時~17時
  • 場   所 追手門学院大手前中・高等学校(視聴覚教室)

第2回女性部会催しは講演会を行います。「家庭の中の風水~風水を利用して運気を上げよう!~」と題し、鶴見神社宮司で神明流易学宗家の花谷幸比古先生に風水について講演していただきます。

どこに何を置いたら運気が上がるか ―― 子供の成績を上げるには・・より健康になるには・・金運を上げるには・・などを楽しく講演していただきます。男性の方にも喜んでいただけるよう、商売繁盛の秘訣なども教えていただきます。

風水学を学び、お部屋の中から運気をアップしましょう! 運気を上げたい方、是非お聞きください。

また、講演会会場の大手前中・高は2008年の創立120周年記念事業の一環として北館・西館・体育館が建て替えられます。2006年春(予定)から第1期工事に入りますが、この機会に思い出の詰まった校舎をもう一度、目に焼き付けてはいかがでしょうか。皆様のご参加をお待ちしております。

尚、講演会参加の方は、人数確認の為、必ず山桜会までお申し込みください。

★講演会終了後、花谷先生を囲んでのお食事会を行います。

そちらの方にも是非ご参加下さい。

お申し込みは 平成17年2月10日(金)までに 山桜会事務局宛 にFaxまたはメールでお願い致します。

花谷先生を囲んでのお食事会

場所 ドーンセンター1階 レストラン「ゆいまーる」

会費 3000円

申込締切 平成18年2月10日(金)

山桜会事務局 Mail: office@yamazakurakai.com

Fax: 06-6940-3482

TEL:06-6940-3481

申込み用紙印刷ページ (別ウインドで開きます)

女性部会 鷲見 文子

2006.01.23

2006年新年のご挨拶・・90周年の幕開け

新年のご挨拶・・90周年の幕開け

新年のご挨拶・・90周年の幕開け

会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年の干支は、丙戌(ひのえ いぬ)。

「丙」は、草木が伸長してその形体が顕著になった状態。「戌」は、万物が成熟した状態とともに、春に備えての備蓄、を意味するそうです。

山桜会は、ちょうど今年が創立90周年。

90周年という大きな節目が、山桜会にとって新たな出発、という意味では、今年は、新生山桜会の出発の年でもあります。

2008年に創立120周年を迎える追手門学院と共に歩む山桜会。

今年の90周年記念事業は、新年会から始まります。

1月28日(土)PM5:30~。

リーガロイヤルホテルにて。

皆様、ぜひともご参集下さい。

追手門学院小学校日本太鼓クラブOB有志による祝い太鼓、宝塚歌劇・宙組花影アリス(山桜会会員)の熱唱で幕を開けたいと思います。

今年も、山桜会の活動に多数ご参加いただき、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

そして、みんなで楽しみましょう。

2006年1月13日

校友会 山桜会 会長 川 原 俊 明

追手門学院大手前中高等学校52期 二十歳の会 2006年1月9日(月)

同窓会予定このたび私たち追手門学院大手門中高等学校52期生は、それぞれ二十歳の区切りを迎えます。そこで成人の日に同窓会を開催する運びとなりました。恩師の先生方も多数ご出席いただく予定です。お互いに再会を喜び合い、懐かしいひとときを楽しんでいただきたいと存じます。ご参加お待ちいたしております。

開催日:2006年1月9日(月) 16時15分~18時30分

場 所:リーガロイヤルホテル(大阪) ダイヤモンドルーム

主催者:追手門大手前52期二十歳の会実行委員会

問合先:tancyouturu@ezweb.ne.jp

109期成人の日同窓会 2006年1月8日(日)

同窓会予定私たち109期生主催という形で「成人の日 同窓会」を開く事を計画しています。2006年の成人を祝って追手門学院小学校110記念ホールにてお世話になった先生方を招待し、昔話に花を咲かせつつ皆で楽しく集いませんか? 詳しい内容と出欠についてはハガキでお知らせします。 みんなと集まれる事を楽しみにしています。

開催日:2006年1月8日(日)午前11時

場 所:追手門学院小学校110記念ホール

幹 事:109期生成人の日同窓会実行委員会

問合先:稲森 一将

学校法人理事会便り 平成17年12月

開催日 平成17年12月16日

山桜会としての出席者 法人理事として、 川原・秋山

法人評議員として、生川、川口、藤村、北村

当日は、かなりハードなスケジュールでした。

PM1:00~ 120周年記念事業推進員会

PM2:00~ 理事会

PM4:00~ 評議員会

PM5:30~ 理事会

PM6:00~ 懇親会

【学院120周年記念事業推進委員会】

山桜会90周年記念事業を取り上げていただきました。

私から、山桜会90周年記念事業が、学院120周年記念事業の一環でもあることから、学院をあげてのご支援をお願いしました。

学院側からは、全面協力する旨、御了承いただきました。

【理事会・評議員会】

大きな出来事が報告・審議されました。

1.大学の学長選挙において、後藤学院長に代わり、新たに鈴木多加史(すずき たかし)追手門学院大学大学院経済学研究科教授が、学長に選任されました。 来年5月1日から、学長・学院長としてご活躍されることになります。

2.校長・園長の人事権を、法人理事会が掌握することになりました。

従前、校長・園長は、各学校・園で選挙され、その結果を理事会が事後承認するだけでした。今回は、この方法を変更し、経営母体である法人理事会が各学校・園の人事権を持つことになりました。

追手門学院校園長等選任規程の制定が、その意義を持っています。

2005.12.22

校友会山桜会 会長 川原 俊明

会長2005年12月の挨拶 良いお年を・・来年は山桜会創立90周年

花影アリスと

花影アリスと

師走も半ばとなり、年末が押し迫ってまいりました。

寒波到来の中、みなさま如何お過ごしでしょうか。

来年の山桜会創立90周年記念事業は、統括の記念事業委員長である秋山副会長のもとで準備が着々と進められています。

来年1月28日(土)の新年会(藤井良郎実行委員長)では、荘厳なセレモニーのなかにも、宝塚歌劇・宙(そら)組の花影アリスさん(本学卒業生)が参加して華を添えてくれる予定です。

先日、山桜会の有志で花影アリス後援会組織を発足させ、山桜会の親睦活動の一つとさせていただくことになりました。スナップ写真を添付します。

来年の山桜会90周年記念事業は、2008年に迎える学院創立120周年記念の一環でもあり、学院関係者とともに喜びを分かち合いたいと思います。

3月18日(土)の記念講演会、6月25日(日)の記念総会、9月予定の記念ゴルフ、10月29日(日)の記念パーテイ、11月8日(水)には、湯浅卓雄(本学卒業生)指揮大フィル記念コンサートと、盛りだくさんの記念行事を予定しています。

会員の皆様、来年はみんなで90周年記念事業を大いに楽しもうではありませんか。

良い年をお迎え下さいませ。

2005年12月13日

校友会 山桜会 会長 川 原 俊 明

第55回大阪府高等学校演劇研究大会

山桜会より横断幕を作成し寄贈

「第55回大阪府高等学校演劇研究大会」

「第55回大阪府高等学校演劇研究大会」

「第15回日本クラシック音楽コンクール」

「第15回日本クラシック音楽コンクール」

この度、大手前中・高等学校演劇部は「第55回大阪府高等学校演劇研究大会」において最優秀賞を受賞し、大阪府の代表として近畿大会に出場することが決まりました。

また音楽のほうでは、松原まりさん(中2)が全国大会である「第15回日本クラシック音楽コンクール」において弦楽器部門(バイオリン)で出場することになりました。

この活躍に対し、山桜会より横断幕を作成し寄贈させていただきました。後輩たちの栄誉をたたえ、また、さらなる活躍を応援激励したいと思います。

設置した日は大手前中・高等学校では会議が行われており、大木理事長、後藤学院長、山中常務理事、胸永事務局長にもご報告申し上げ、生徒の活躍を喜んでいただきました。

演劇部顧問の島原先生からの報告及び御礼の言葉、部員たちの喜びの笑顔、作成した横断幕の写真をご紹介させていただきます。

今後とも、山桜会は教育支援委員会が窓口となり、各校の先生方と在校生の皆さんの励みとなるように支援協力してまいります。

尚、演劇部は下記の通り12月27日に、松原さんは12月13日に出場いたします。

是非、会場にお越しいただき、応援をよろしくお願いいたします。

051208-3

右から後藤学院長、大木理事長、山中常務理事、亀井校長、胸永事務局長

教育支援委員会

高校演劇部 地区大会・大阪府大会ともに最優秀賞受賞 初の近畿大会出場

高校演劇部が大阪府高等学校演劇研究大会A地区大会で最優秀賞を受賞し、A地区代表として2週間後に行われた大阪府大会に進みました。

各地区の最優秀校13校が集まり上演する大阪府大会で、再び最優秀賞を受賞し、大阪府の代表として近畿大会に進むことになりました。

近畿大会では、本校を含む2府4県の代表10校が集まり、全国大会を目指して上演します。本校は12月26日(月)の上演。平日の朝というご覧いただきにくい日時ではありますが、部員一同、この大きな大会に参加できることを心から誇りに思い、精一杯努力いたしますので、是非ご覧いただき、応援してくださいますよう、お願いいたします。

最後になりましたが、これまでの大会にご協力くださいました皆様方に、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

島原 直子

上演記録

第55回大阪府高等学校演劇研究大会 A地区大会 11月6日(日)於 金蘭会学園高等学校

最優秀賞受賞 (大阪府大会出場が決定)

個人演技賞受賞(高3 西岡 涼)

創作脚本賞(高1 出原 正誉・板倉 裕之介)

第55回大阪府高等学校演劇研究大会 11月19日(土)20日(日)於 よみうり文化センター

最優秀賞受賞(近畿大会出場が決定)

個人演技賞 受賞(高1 板倉 裕之介)

近畿大会 第40回近畿高等学校演劇研究大会 12月25日(日)26日(月)

本校上演 12月26日(月)午前9:30上演開始 於 京都府八幡市 八幡市文化センター

「ブレーメン」 出原 正誉・板倉 裕之介 作

コンクール参加者

高3 西岡 涼

高2 瀧野 雄大、西村 風馬、上田 晶子、大森 愛海

高1 出原 正誉、板倉 裕之介、植村 征太郎、静観 速人、姫野 翔、森山 竜、仁保 祐香、松本 知華、奥野 祐也

以上14名

大会名 第15回日本クラシック音楽コンクール 弦楽器部門(バイオリン)

松原 まりさん(中2)全国大会出場

期 日  平成17年12月13日(火)

会 場  東京都葛飾シンフォニーヒルズ(アイリスホール)

2005.12.09

「二期会」開催のご報告

「二期会」とは、小59期・中2期・高2期が一つになったものです。

17年11月19日(土)午後6時開宴で、ホテルヒルトン大阪にて開催されました。

前回(16年度分が少し遅れて、2月26日開催)から、この日までに亡くなった人2名(7月20日、西村峰雄さん・7月、菖池忠さん)。黙祷。

卒業以来初めて参加の、川島清煕氏は、東京からの出席、初めてではないけれど、超久しぶりなので、顔覚えてるかな? と言いながら参加の、佐野晴彦氏。

女性3名を交えて、計30名、屈託のない、楽しい一時を過ごしました。

殆どが70歳なので、量より質を、のお料理が、とても美味しくて、これは幹事の腕と、ホテル側のサービス。感謝です。

恩師、早川茂先生が存命の頃は、「二期会」の他に、「早川会」がありました。(高校卒業者を中心に)

早川先生が逝かれて4年。

「早川会」が開催されなくなって、小中高追手門、中高追手門卒の人は、他に同窓会が無いので、少々寂しく思っています。

人恋しくなるのは、年齢のせいかもしれません。

同窓会に1回抜けると、顔ぶれが変わるかも、と言う不安も少々有り、毎年開催しています。

毎回参加というわけにはいかないでしょうけれど、出来るだけ参加が望ましいです。

今回参加の皆様(敬称略)

秋山陽彦 岩田啓茲 梅岡宏史 金城平八郎 川島清煕 木村行子(武山) 黒山孝司 佐野晴彦 沢谷俊 下田良雄 田上欽也 多喜晴代(三田) 地引啓 辻田悦三 辻村賢造 東野裕一 長岡英人 中島英治 中谷庄八 中村健 二ノ宮瑛夫 林正雄 藤本稔 堀井諭 水上直治 宮崎隆治村井輝造 山上啓治 山本知子(西村) 吉川博治 以上

文責 多喜晴代

「二期会」 開催のご報告

「二期会」 開催のご報告

昭和8年(1933年)卒・偕小44期(い組)八桜会 2005年12月4日(日)

同窓会予定秋も深まってきました。その後皆様お変わりございませんか。 昨年12月、京都で集まって以来、1年がたちました。今年も、小山君のお世話で、下記のようにクラス会を開きたいと思います。 会場は昨年と同じ”新・都ホテル”です。今年は日本食にしました。地下1階の”京浜作”です。  お互い84,85歳となりました。いつまでも元気で集まりたいものと思っています。 ご参加をお待ちします。

H17.11.7 京極記

開催日:2005年12月4日(日) 12時

場 所:新・都ホテル 地下1階 京浜作

会費:10,000円

第8回山桜会ボウリング大会 開催報告

11月20日(日)午後2時より梅田は桜橋ボウルにて開催致しました。

今年最後の月例ボウリング大会ということもあり、約10名の方々に御参加頂きました。

ご家族での御参加もあり、可愛いご子息(2人)が大会に華を添えてくれました。優勝は、絶好調の北村さんでした!御参加頂きました皆様、ありがとうございました!

051125-1051125-2

馬場ジュニア組ですw 投げる度に「カワイイー☆ガンバレー」の声!

051125-3絶好調~!の北村さんです。独特のフォームから繰り出される魔球は必見です!

051125-4我らが馬場委員長!(笑) 風邪気味でいつもの調子が出ませんでしたねぇ?

051125-5優勝は北村さんでした!プレゼンターは間さんです!

1)175ピン+2)165ピン=TOTAL:340ピン。HDCP:0

051125-6第二位は寶来さん!北村さんとは9ピン差でした!惜しい~(><)

1)147ピン+2)184ピン=TOTAL:283ピン。HDCP:30)

051125-7第三位は小川でございますw 妙にスコアが伸びましてねw

1)153ピン+2)134ピン=TOTAL:287ピン。HDCP:10

051125-8051125-9ワイワイガヤガヤと楽しいヒトトキ☆ 御参加頂きました皆様!ありがとうございました~!

ジュニア委員会 小川真史

2005.11.26

ジュニア委員会 第8回 月例 ボーリング大会

秋冷の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

今回で山桜会ボウリング大会も第8回を迎えることとなりました。毎回とても和やかな雰囲気の中でプレーが出来、感謝致しております。ボウリングの場を通して、昔話に華を咲かせ、情報交換の場にお役立て頂ければと思います。

今回で今年の最終回!最後のチャンスです!ご家族、ご友人お誘い合わせの上ご参加頂きますようお願い致します!

日時 平成17年11月20日(日) 14:00~

場所 桜橋ボウル(アクセス 別ウインドが開きます)

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4-2 TEL: 06-6345-2030

会費 一般・学生=2000円(2ゲーム代・貸靴代・景品代込)

申込 1月18日(金)締切

山桜会 事務局

〒540-0008 大阪市中央区大手前1-3-20

追手門学院小学校内 校友会 山桜会

TEL 06-6940-3481?FAX 06-6940-3482?Mail office@yamazakurakai.com

ジュニア委員会 馬場 耕一郎

2005.11.09