kouhou のすべての投稿

山桜会ゴルフコンペ開催

第13回山桜会ゴルフコンペのご案内

会員交流委員長 寶来郁子(小79,大中・高22

山桜会の皆様、こんにちは。

今年も、「オール追手門」の世代を超えた交流を目的に『山桜会ゴルフコンペ』を開催致します。山桜会会員はもちろん、学院役員、先生方やPTAの皆様にもご参加いただく予定です。お一人での参加も大歓迎です。豪華景品を多数揃えておりますので、皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げております。

開催日時  平成24年9月30日() 7時53分よりスタート(30組)

集合時間  7時20分より。各組スタート時間の30分前(時間厳守)

開催場所  アートレイクゴルフ倶楽部

参加費   ¥6,000程度(プレーフィは各自ご精算下さい。)

競技方法  18ホールストロークプレー、山桜会ペリア方式・他ローカルルールに準ずる。個人戦(入賞は当日発表します)。

女性枠入賞の特典も多数ご用意しております。

申込方法  参加者氏名(ふりがな)・性別・卒業校/期・住所・連絡先を記入の上、山桜会事務局までFAXもしくはメールでお申込み下さい。

ご希望の組合せがあれば、お申し出ください。

7月末日締切。但し、定員になり次第締め切らせていただきます。

山桜会事務局FAX: 06-6940-3482 mail: office@yamazakurkai.com

備考    特別料金20,000円(昼食付き)

 

お問い合わせは ℡06-6940-3481(山桜会事務局)

会長挨拶

まだまだ残暑が厳しいなか、空を見ますと夏雲から秋の雲に変わりつつある季節となってまいりました。皆様お元気でしょうか。
まずは、報告でございます。
去る6月24日()、大阪城スクエアにおきまして、平成24年度山桜会総会が開催されました。今回は小林武則さんに実行委員長を、吉田明子さん、坂井宏嗣さんに副実行委員長をお努めいただき、理事・評議員はじめ、会員の皆様のご協力をいただき、盛大に催す事がきでました。川原理事長の講演会・総会には188名、懇親会は、40歳同窓会も同時開催したこともあり、195名もの方にご参加いただきました。
講演会では、理事長の学院の改革を成功させようという強い情熱が伝わってきましたし、懇親会では40歳になるメンバーから「卒業して初めて恩師の先生に会えた。懐かしい同期生に会えて嬉しかった。」との、たくさんの喜びの声を聞く事ができました。また、当日、飛び入りでピアノ演奏と歌を披露してくださった先輩もあり、大いに盛り上がりました。さすが、芸達者な山桜会メンバーであります。ご尽力いただいた皆様に感謝いたします。
また、8月4日()には、サマーカーニバル2012(ボーリング大会、評議員会、ビアパーティー)が行われました。評議員会では堅苦しいので、気楽に参加していただけるようサマーカーニバル2012と名付けました。山桜会のボーリングでは、ハンディのついたシニアや女性メンバーの方が、若手男性メンバーより、元気はつらつと感じたのは私だけでしょうか。ビアパーティーには、今年卒業し、今後学年代表を努めていただく2名のフレッシュ新会員にもご参加をお願いしました。次に学院よりのニュースもご連絡致します。
先日より、専務理事として学院運営に参画しておられた坂井東洋男先生が、この度、追手門学院長に就任されました。他校において、学校経営を長年務められ大成功されてきた方とお聞きしているので、今後、川原理事長とタッグを組み、学院の改革を大きく前進させ、追手門各校の発展の大きな力となっていただけるものと、今から大いに期待しております。
伝統に胡坐をかくことなく、本当の意味で「社会有為」の人材、志を持ってこれからの日本社会を担っていく人材を育てられる学校にしていきたいとの強い情熱を持っておられます。
さて、10月に入りますと、学院各校では体育大会、スポーツ大会が予定されています。今回のロンドンオリンピックでメダリストとなった方々の取材を聞いて感じた事は、彼等は今まで誰にも負けない努力を積み重ねてきて、その結果として勝利できたという事
実です。たまたまなんて人は、一人もいませんでした。在校生一人一人の今の努力が必ず将来は花開き、社会へ出てからの活躍を願いつつ、見に行きたいと思っています。
山桜会 会長 田口順一

生國魂神社「枕太鼓」が小中高に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も生國魂神社夏祭り初日7111050分に枕太鼓の皆さんが小学校
に手打ちに訪れました。多勢の子供たちと先生方が迎え待つ玄関前で枕太鼓
の皆さんと共に大坂締め。
今年は大手前中高等学校も訪れ、期末試験後の学生たちが窓からも顔を出し
枕太鼓と共に大坂締めをしました。
打ちましょう・・も一つせ・・祝うて三度・・・めでたいな・・本決まり

茨木高26期小曽根真喜雄

 

平成24年度山桜会総会開催報告

平成24年度山桜会総会 報告

総会実行委員長 小林武則

平成24年6月24日(日)大阪城天守閣が一望できる大阪城スクエア・大手前ホールにおいて山桜会定時総会、川原学院理事長講演会、懇親会・40歳同窓会が開催されました。

11時よりの定時総会におきましては、23年度事業報告・決算報告、田口会長より24年度基本方針が報告されました。基本方針は ~絆の輪を広げよう 山桜会~ 昨年までの連携をさらに進化させ、オール追手門で事務作業の効率化にも取り組み、楽しい活発な行事・活動を計画していると、力強く話されました。 各委員長より事業計画報告、予算報告に引き続き、東京山桜会、のれん会からも報告がありました。承認事項として 川原山桜会全会長顧問就任の件 の承認を頂きました。

そして、総会終了後に追手門学院卒業生初の理事長となられた川原俊明様より『追手門学院の良き伝統の継承と改革について』のタイトルで。「追手門を日本一に!」特に大学の徹底改革に取り組まれ、志願者数1万人を超える、偏差値を上げる「変わるもん おうてもん」と力強いお言葉で時間枠一杯45分…熱弁を振るっていただきました。 追手門学院卒業生として大変心強く、改革の騎士として先頭に立ち必ずや追手門を日本一にしていただけるとの確信を持てるお話でした。

その後の懇親会では恒例となった40歳同窓会の方々とともに、飛び入りのピアノ演奏や歌もあり大いに盛り上がりました。

総会・講演会には、来賓の方々、山桜会会員をはじめ188名、懇親会では196名もの多くの方の参加をいただくことが出来ました。 卒業年度や校舎が違えども皆、偕行社、追手門の卒業生です。ALL追手門の大きなパワーを感じることができた懇親会となりました。

次年度に向けてより良い総会運営と懇親会を開催できるよう反省会を踏まえて、

皆様のご意見をいただいて引き継いで参ります。

皆様のご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

最後になりましたか、ご参加いただいたご来賓、会員の皆様、そして事前準備と

当日の運営にご尽力をいただいた山桜会の皆様に心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

★下記写真の集合写真のデータが必要な方は、事務局までお申し出ください。

茨木 「将来を考える日」報告

 

 

 

6月16日土曜日、追手門学院中高等学校で「将来を考える日」がありました。中学生と高校1年生対象に、各分野で活躍されている23名の追手門学院卒業生に講演していただきました。

渉外交流委員会 委員長 土畑純子

8月4日山桜会ボウリング大会のご案内

山桜会ボーリング大会のご案内

拝啓 皆様にはいよいよご清祥のこととお慶び申しあげます。平素は山桜会活動に格別のご尽力を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、平成24年度ボーリング大会を下記要領にて開催させて頂きますので、公私ともお忙しいこととは存じますが、奮ってご参加くださいますようよろしくお願い致します。

敬具

日  平成24年8月4日() 午後3時20分集合(時間厳守)
ゲーム開始 午後3時30分 (~約1時間半)

場  所  桜橋ボウル http://www.sakurabashibowl.com/access.html
大阪市北区梅田2-4-2 TEL06-6345-2030 FAX06-6345-8865

参加資格  山桜会会員
会  費  3,500円(3ゲーム・靴代・景品代 含みます)
募  集  30名(1組3名予定×10レーン)

み  各所属委員会の委員長まで。
一般会員及び委員会無所属の方は、山桜会事務局までご連絡下さい。
締め切り  平成24年7月15日まで

受付は定員に成り次第締め切らせていただきます

山桜会事務局 E-mail office@yamazakurakai.com
Tel 06-6940-3481   Fax 06-6940-3482

内 容
1組3名とし、3名×3ゲームのトータル点数によって成績を決定するチーム戦。
ハンディー 女性20点 シニア20点(65歳以上
)
・ 優勝、準優勝、3位、BB賞の表彰。

(チームのみ表彰。個人の表彰はありません。)

※ ゲーム開始が3時30分からの時間制料金になっておりますので、集合は時間厳守でお願い致します。
会場の地図が必要な方は、山桜会事務局までお問い合わせ下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー会員交流委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー委員長 寶来郁子

《アルモニー♪&Marieコンサート》に参加して

《アルモニー♪&Marieコンサート》に参加して

(会員交流委員会協賛)

2012年5月27日に肥後橋にあるイシハラホールで開催された、「アルモニー♪ & Marieコンサート」に参加させて頂きました。
と言うのも、元劇団四季でライオンキングやオペラ座の怪人、異国の丘など数々のミュージカルに出演されていた武木綿子さんは、追小88期・中31期で同級生でした。その彼女の歌が聴けるという事で、心躍らせて参加しました。

会場に入ると満席で、席を追加するほど沢山の方々が来られていました。
そして今回、武さんと一緒に演奏される方々が、これまた素晴らしい経歴をお持ちで、数々の賞を受賞されているお2人と組まれると聞きさらに期待度が上がりました。

開演、上村真利恵さんの奏でるピアノをバックに、ボーカルの大澤明子さんと、武さんのお2人の息の合った歌声で、日頃聞きなれた、オ・シャンゼリゼやムーンリバーなどの世界の名曲や、銀座カンカン娘・知床旅情、どんぐりころころ、めだかの学校など忘れられかけた「日本の歌」など幅広い曲を素晴らしい声量で、マイク無しでの歌声は最高でした。

会場に来られているお子様からお年寄りの方々までが一緒に口ずさみながらのコンサートは、演奏者との距離も近くに感じられて、とても楽しいコンサートでした。

特に、ピアノの真利恵さんの演奏とアレンジは、鳥肌が立つくらい素晴らしいものでした。

そしてコンサートの最後、出演者と会場に来られているお客様との大合唱「ふるさと」では、とても感動し、涙ぐんでいる方々もおられました。

是非、次回が有るのならまた参加したいと思います。

 

小88期 大手前中31期 上田隆章

「2012年 大高25期生同窓会・大阪城マラソン」のご報告

平成221月に大高25期生33組で先駆けて開催された「同窓会大阪城マラソン」の輪が、今回より新たに「大高25期生同窓会・大阪城マラソン」に発展し、開催致しました。
当日は、雲ひとつない晴天に恵まれ、大手前中高の正門に集合、母校にて、幹事 田中聡子(旧姓 冨永)によるストレッチ体操の後、大阪城(ミニ)マラソン、ODUウエルネスホールにて入浴、そして大阪キャッスルホテルにて会食。その後、心斎橋に移動し2次会、と皆で楽しく愉快な一日を笑顔一杯で満喫する事が出来ました。
次回は、幹事として大野リエ(旧姓 石田)さん、酒井恵二君、鈴木勝之君、大西信義君にも加わって頂き、来年69日(日)に「2013年 同窓会マラソン&バーベキュー大会」を開催する事が決定致しました。
参加した皆様、今回参加できなかった皆様、次回お会いできます事を楽しみにしています。

幹事  田中聡子(旧姓:冨永)、 神谷 健、 康 祐國(旧姓:康本)

山桜会会報第89号 お詫びと訂正

お詫びと訂正

2012
61日発行の山桜会報第89号 同窓会通信に掲載しました記事「追手門学院高等学校硬式野球部」
の中に、誤植がありました。
誤 平間勝一先生   正 平田勝一先生
誤 橋本一定先生   正 橋本定也先生

関係各位にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。

2012年615
山桜会広報委員会
広報委員長 中川厚子

茨木高19期生「還暦同窓会」のご案内

還暦をむかえましても、1968年から1971年の間に過ごしました高校生生活がいつまでも楽しい思い出になっていますのは、
ひとえに皆様方の人柄の良さだなぁと思い起こしております。皆様方の中にも同じ思いを持たれている方も多いと思われます。
そこで還暦の同窓会を開催したいと思いますので、ご出席お願い申し上げます。
またホームページ上に掲載している住所不明者の中で、ご存知の方がおられましたらご連絡を賜りますよう重ねてお願い申し上げま
す。

日  時 : 平成24年9月30日(日)14:00~16:30
会  場 : 大阪新阪急ホテル2階 紫の間
530-8310 大阪市北区柴田一丁目1番35号 TEL 06-6372-5101
会  費 : 一次会 10,000円 (安くできるよう努力しています。)

会 : 別途会費 3,000円 新阪急ホテル地下1階「リード」 16:45~
代表幹事 : 内 藤  寛

19期生同窓会ホームページアドレス
http://hotsy.oops.jp/d/dosokai.html ※「掲示板」へのパスワードは郵送しました「同窓会の案内」に記載してあります。

 

第二回追手門川柳

追手門川柳(一般の部)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作   品

1

「追手門」も見ずに 卒業した不覚

藤井則彦(小59・中2

2
追手門 白髪が咲かす 山桜

由佳里(小116

3
懐かしの 追坂登って 息あがる

衣笠朱音(茨高58

4
錦城に 負けじと伸びよ 山桜

寺脇純一(高8

5
満開の お堀に浮かぶ 追手門

恒川雅宏(大中高49

6
関西の 学習院と 噂され

杉岡文彦(小63・高6

山桜 桜美人でも 姥桜に

佐藤文一郎(小63・中高6

ネクタイと 編上げ履いて 登下校

川口昌夫(小65・中8

追手門に 思いを込めて 山桜

眞美(小77

追手門 清々しく 天守閣

出口公夫(小82

伝統と 品格に満つ 追手門

恒川鈴子(茨高24

未来へと 羽ばたく力 追手門

恒川鈴子(茨高24

学び舎の 懐かしき友 今再び

中島幸人(茨高24

山桜 夜道照らす 道しるべ

妙子(小86

山桜 白髪の数で 歴史知る

妙子(小86

夢を追い 門戸を開く 友人よ

山中雄嗣(小103・大中高46

追手門 古き伝統 今にあり

中道一孝(大中高53

上を見て 光り輝く 追手門

恒川知子(大中高55

青春の 思い出すべて 追手門

衣笠朱音(茨高58

追手門 かけがえのない 家族です

衣笠朱音(茨高58

秋の空 行進する手 高さ知る

由佳里(小116

夕凪を 遠く見つめる 家族の目

由佳里(小116

ミャンマーの二人の指導者に願いを託して

支部長   畳谷 久仁子

「少女の歩む人生は彼女自身が選んだ道であってほしい」と言う思いから始まった「ミャンマー・スタディーツアー」は全ての子どもたちが学校に通い、教育を受けて、「自分で自分のことを考えることが出来る力をつけてほしい」と願って来ました。

乾季には水の確保が困難で、毎日遠くまで水を汲みに行くのは子どもたちや女性の仕事です。そのために、学校へ行く時間も、経済的余裕がないのが村の現状です。

また、汚い水を飲料水に使用するために、水源起因の病気での死亡率が高いのです。

私たちは子どもたちの衛生状態を改善するため、また、教育の機会を持ってほしいために井戸の提供や手洗い、歯みがき指導などをして啓蒙活動を行ってきました。

しかし、活動を続ける中、国が、行政が動かなければ、根本的なことは変わらないというのも事実で、自分たちの力の及ばない空しさも感じていました。

私は、アウンサンスーチーさんの著書*「ビルマからの手紙」の中で「ビルマの子どもたちに対するわれわれの夢は、健康管理の改善と教育の向上」と書かれているのを読んで、私たちの願いを託すリーダーは彼女だと思い、お会いできる日を長年、望んでいました、

幸運なことに、昨年より、ミャンマーに民主化の兆しが見え、1月2日に民主化運動の指導者であるアウンサンスーチーさんと会談する機会をいただきました。

各国の首脳が先を争って面会される中、外国の少女たちが会うことは異例のことです。

ガールスカウトのミャンマーでの活動やオレブ賞受賞が評価された結果です。

第5期の参加者たちは臆することなく、自分たちの考えや気持ちをお話しし、スーチーさんは一つひとつ丁寧に、的確に、わかり易く答えてくださいました。

ガイドだったスーチーさんと一緒にガールスカウトの“サイン”をして絆を深めました。

と同時に、私は政府・与党の連邦団結発展党(USDP)のテーウー総書記とも再会することが出来ました。10年以上前にエアワディ管区、パテインの村で井戸を提供する事業を許可下さった軍司令官で、「当時は外国人が村の中で事業をすることについてはいろいろな意見があり難しかったが、私は国民のためになると思って許可を出しました」と話されました。 政治的には両端にいらっしゃるお二人ですが、どちらも国民のために努力されている偉大な方だと尊敬しています。

1月4日はミャンマーの独立記念日でした。「自由」と言うイベントで見た短編映画、

“水槽に飼われていた魚が、偶然、雨であふれた水で水槽の外に飛び出し・・・”

私たちにとっての「自由」とミャンマーの国民にとっての「自由」は重さが違います。

「20年間、その言葉すら口に出していうことが出来なかったミャンマーの人々。あなた方はその意味が解りますか?」通訳のミャンマー人の青年の熱い言葉に私たちはただ、涙するだけでした。

第5回目の研修も参加者に貴重な経験と深く考える機会、前に進み勇気を与えることが出来たと思います。

 

 

「ビルマからの手紙」アウンサンスーチー著   毎日新聞社発行

平成24年1月2日 11時30分~12時45分

ヤンゴン 国民民主連盟(NLD)事務所にてアウンサンスーチーさんと

第5期ミャンマー・スタディーツアー参加者と支部長が面談

平成24年1月2日 16時45分~18時

首都ネピドー 与党・連邦団結発展党の党本部にてテーウー書記長と支部長が面談

夢をかなえた卒業生 劇団四季で活躍中の 笠松はる

インタヴュー

?①学生時代の思い出

?

安威祭でデコレーションを遅くまで作ったり、創作のお芝居をした事を懐かしく思い出し ます。皆で団結して創り上げることは今の仕事にも通じているかなと思います。

?

?

?

?

?

?

?

②四季を目指したきっかけとその道のり

?

舞台好きの祖母に連れられて子供の頃から舞台をよく観ていました。5歳の時に舞台に出る人になりたいと言い出し、以降ずっとその夢を追いかけていました。?高校3年生の時に『劇団四季ソング&ダンス』を観て、衝撃をうけ、四季に入りたいと?強く思いました。その作品に出演されていた方の多くが、東京芸術大学の出身の方でした?ので、3年生の冬に志望校をいきなり東京芸術大学に変更して、担任の吉村先生には本当に驚かれました。(笑)あの時はすみません・・。その後、東京芸術大学に進み、同大学?院修了後に四季に入団を致しました。

?

?

?

③尊敬する先輩は?

?

沢山おりましてお答えが難しいです。自分に無いもの、出来ないものをもっている方は、どの皆さんもすごいと思います。四季に入っていつも驚いてばかりです。信念を持って心が強い方は憧れますし、とても尊敬致します。自分もそうなりたいと常に思っています。

後輩へのメッセージをお願いします。

(夢に向かって今頑張っている後輩たちへ)

?

自分の好きなこと、考えるだけでもワクワクすること。止められてもしたいことがあったら、誰が何と思おうと、そのことを愛して追求して下さい。夢は信じて、努力したらきっと叶います。チープな言い方ですけど、でも!本当にそうだって私は思っています!!

鳳鳴酒造見学と牡丹鍋に参加して

会員交流委員会 鳳鳴酒造見学と牡丹鍋に参加して

2月25日、少し小ぶりの雨の中、チャーターしたサロンバスに23名が乗り込み、丹波篠山、鳳鳴酒造さんへ、大阪からわずか1時間の距離ですが、澄んだ空気と濃い緑が気持ちいい所です。

毎年お世話になっている鳳鳴酒造さんは創業1797年の老舗の酒造メーカーさんです。

酒造所見学ではお話し好きの杜氏さんによる詳しいお話を伺いながら、しぼりたての日本酒をいただきました。酒造所を訪れなければ味わう事の出来ない微炭酸で、フルーティーな日本酒は喉ごしがいいので思いのほか盃がすすんでいました。

でも、度数は凄く高いんですよ。

音楽振動醸造酒醸成 といって、音楽の振動による酒造りのため、モールアルトや

ベートーベンが流れ、濃い日本酒の香りが漂う酒造所でフレッシュな日本酒をいただきました。ちなみに、モーツアルトを聞いて造られたお酒は“夢の扉”というお酒です。

いいネーミングですね。

その後、それぞれが好みのお酒のお土産を購入し、幸せな気持ちのまま鳳鳴酒造を後にいたしました。

お昼には、創業100年、こちらも老舗、潯陽楼での牡丹鍋。

牡丹鍋は始めに鍋に猪肉を全て入れて、その後野菜を入れていただきます。

丹波の地野菜に猪肉とみそのスープがしみ込んで深い味わいで最後のお雑炊までおいしく

いただきました。

食後は篠山の街を散策、お城があり、町屋、古民家が並んでいるレトロな町並みを散策していると、黒豆のおいしそうなスウィーツやおしゃれなカフェ、めずらしい地野菜が並ぶお店を発見。又、美しい木造建造物の篠山歴史美術館ではこの街の歴史と大切にされている文化を感じる事が出来ました。

学年は違っても、同窓生が集い楽しいひとときを共有する事が出来、又、大阪を少し

離れる事により小旅行気分でいいリフレッシュになりました。

また来年、新酒の季節に皆さまと集える事を心待ちにしております。

最後に今回の見学会のお世話をして下さった寶來委員長、お疲れ様で御座いました。

鳳鳴酒造社長様、雨の中迎えに出向いて下さった奥様、その他酒造の皆様、

潯陽楼でお世話下さった方々、誠に有難うございました。

88期 大中高31 江南 美加

50歳同窓会 報告

415日(日)、小学校86期・大手前中高29期・茨木中929期生53名が、大阪城スクエア大手前ホールに集いました。恩師の先生の元気なご様子に感動し、久々の再会に旧交を温めると、学舎を超えたジャンケン大会でドキドキ! 集合写真に校歌斉唱・・・母校への思いを巡らせ、あっという間に楽しいひと時が過ぎました。

幹事 田津原裕晃(小86期)

在学当時、茨木と大手前は交流がなく、合同での同窓会はうまくいくのか心配でした。なぜか準備段階から参加し、楽しく当日を迎え、終わってみれば新しい友達が一度にたくさんできたようです。追手門に通っていてよかった、通わせてくれた両親に改めて「ありがとう」と伝えました。これを機に交流を深めていければと思います。

幹事 廣井典子(茨高29期)

50歳同窓会盛況裡に開催されました!

4月15日()、同窓会サポート委員会が企画した学年同窓会の第4弾、50歳同窓会が大阪城スクエアで開催されました。

この企画は、昨年度から新しく発足した同窓会サポート委員会が、小学校、大手前中高、茨木中高の同学年の皆さんに一堂に会していただいて、母校への思い、恩師への思い、同じ追手門で同時期を過ごした同期への思いを大切にしていただき、それぞれのクラス会開催のきっかけとなることを祈念して実施されています。

平成22年から始まった40歳同窓会は、昨年6月に総会懇親会と併設開催。昨年11月に行われた30歳同窓会は、大阪城スクエアを使って1000円同窓会として開催され、後日、劇団「四季」所属の笠松はるさん(茨木高校48期)が出演されている「サウンド・オブ・ミュージック」の観劇会を兼ねたクラス会開催に結びついています。

また、今年1月の新年会には70歳同窓会を併設開催いたしました。そして上記の50歳同窓会は、0円同窓会として企画され、幹事さんのご努力もあいまって、小学校、大手前中高、茨木中高の3校が、オール追手門としての親睦を深めることが出来た学年同窓会となりました。

山桜会同窓会サポート委員会

会員交流委員会イベント『花と遊ぶ』報告

会員交流委員会イベント『花と遊ぶ』

講師 花人 赤井勝先生を迎えて

最近、天候に恵まれなかった週末が続いていましたが、気持ちのよい快晴のもと、平成24421()、たくさんのステキな花に囲まれて、オール追手門の仲間たちが世代を超えた交流を目的に「花と遊ぶ」というイベントが開催されました。

山桜会会員、PTA関係の方々とお友達など、幅広い方の参加を頂き、32名(うち男性2名)の参加者があり、楽しい気分でフラワーアレンジメントをいたしました。

主な作品は2点。花器も、用具もすべて、赤井先生が用意して下さり、数ある多種の花々から好きな花をふんだんに用いて出来上がる作品には、皆様堪能していただけたことと思います。

参加者全員のそれぞれ個性のでた作品がみごとに会場を埋め尽くし、会場は一気に和やかな雰囲気になり、その後のランチタイムで会員交流委員会の趣旨のとおり、参加してくださった皆様が、それぞれまたお友達の輪を広げて親睦が深まった様なに感じました。

不安げに参加して下さった方も、帰りには「楽しかった!次回も参加しますから」と言って下さって、ぜひ継続しようと決意しました。

参加して下さった皆様、赤井先生、会場を提供してくださったレストラン「GAZEBO」のお店の方に感謝致します。

PS. 年内にもう一度開催したいと思いますので、その時には、また参加宜しくお願い致します。

山桜会会員交流委員長 寶来郁子

追手門学院小学校97期生 合同祝賀会のご案内

追手門学院小学校97期生 合同祝賀会

新緑がまぶしい季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、20123月末日をもって恩師である津田克彦先生が追手門学院小学校校長を勇退され、新たに東田充司先生が校長に就任されました。また、田邊雅一先生は追手門学院小学校教頭を勇退されると同時に、新たに追手門学院幼稚園の園長に就任されています。
そこで、お世話になった先生方への祝賀会を開催させていただきたく存じます。併せて,久しくお会いできていない同窓の皆さまとの旧交を温める機会になれば嬉しく思います。
ご多用とは存じますが、ぜひとも万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。

恐れ入りますが、617日までに、別途送付させていただく返信はがきにて出欠をお知らせください。また、転居先不明などで郵便での案内が届いていない方で、この案内をご覧になった方については、山桜会事務局 ?06-6940-3481(office@yamazakurakai.com)まで出欠のご連絡を頂きますよう、お願い申し上げます。

幹 事:佐野綾美 辻元拓士 林裕悟

日:2012819
開催時間:12:0014:00
開催会場:GARB weeks (中之島公園内)      ?06-6226-0181

http://www.garbweeks.com/shop/
会  費:10,000円

6月24日(日)平成24年度 山桜会 総会、講演会、懇親会・40歳同窓会 ご案内

総会パンフレット

平成24年度 山桜会 総会、講演会、懇親会・40歳同窓会 案内

総会実行委員長 小林武則

(小81 大中・高24期)

今年も定時総会の時期が近づいてきました。平成24年度の総会は大阪城天守閣が一望できる追手門学院大阪城スクエア・大手前ホールにて開催いたします。

総会終了後には昨年7月に就任されました追手門学院理事長川原俊明様に『追手門学院の良き伝統の継承と改革について』と題して、ご講演をいただきます。自らも追手門学院の卒業生でもある川原様、123年の歴史のある私学として、学力向上と共に、人それぞれに生まれつき備わっている個性・能力を、社会において存分に開花させる教育追手門独自の人間教育・心の教育・志の教育、まさしく人間力を高める教育を掲げておられます。そして、人間教育と共に国際化教育へのチャレンジを掲げ、世界の追手門を目指される力強いお話がうかがえるものと思います。

 

 

山桜会総会は、同窓生が一堂に集まる数少ない機会です。会員各位におかれましては、山桜会の活動、そして母校の将来像を知っていただく場として、また同窓生・同期生の語らいの場としてお気軽に参加いただければ幸いです。また、懇親パーティーでは恒例となった「40歳同窓会」を開催します。同期の方をお誘いのうえご出席賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

PROGRAM

◇開催日 平成24年6月24日(日)

◇会 場 追手門学院大阪城スクエア大手前ホール(大手前中高本館6階)

◇次 第

10時30分~      受付開始

11時00分~11時50分  総会

12時00分~12時45分  川原理事長講演会

13時00分~14時30分  懇親パーティー

&40歳同窓会

〈会費無料〉

 

40歳を迎えられる卒業期

小学校 96期 (昭和603月卒)

大中学 39期 (昭和633月卒)

茨中学 19期 (昭和633月卒)

大・茨高 39期 (平成 3 3月卒)

追手門学院大学創立50周年記念 キャッチコピー募集!

 

キャッチコピー募集案内

追手門学院大学創立50周年記念 キャッチコピー募集!

1966(昭和41)年に開学した追手門学院大学は、2016(平成28)年に50周年を迎えます。

大学創立50周年記念事業の一環として、大学創立50周年のキャッチコピーを募集いたします。このキャッチコピーは、名刺や封筒、各種制作物、ホームページ等に広く活用いたします。

キャッチコピー募集要項

【選考基準】

追手門学院大学50周年を記念し、広く学内外に本学の伝統と発展を表現したフレーズであり、次のいずれかあるいは複数を包含する内容であること

50周年を記念し、新たな前進を希求するもの

50周年を記念し、本学の基本方針を再認識するもの

50周年を記念し、今後の進むべき方向を示すもの

【応募資格】

本学院教職員、学生、学生の保護者および卒業生など、本学院関係者

【応募締切日】

201257日(月)当日消印有効

【応 募 先】

567-8502大阪府茨木市西安威2-1-15

追手門学院大学 創立50周年記念事業事務局 キャッチコピー募集係

詳しくは下記添付ファイルをご覧ください。

(お問合せ) 追手門学院大学 創立50周年記念事業事務局

TEL:072-641-7441 FAX:072-641-7442

新年度 会長挨拶


 

山桜会会員の皆様、こんにちは。
今年は春になっても、なかなか気温が上がらず、桜の開花シーズンが例年に比べ一週間ほど遅れたようです。しかし、4月に 入り、追手門学院各校で入学式が始まると、それを待ちかねたように、一気に桜が満開になりました。
3月には、各校で卒業式が行われました。私は茨木の追手門学院高校の卒業式に出席しました。たいへん感動的な卒業式でありました。卒業生代表の何人かが、涙ながらに先生方、ご両親に感謝の言葉を述べた時には、ほとんどのお母様方が目にハン カチを当てて泣いておられたのがとても印象的でした。私も思わず、目がうるっときてしましました。一人ひとりが壇上の先 生方全員と握手をする光景は、実に清々しくすばらしかったです。
そして、その卒業生全員が山桜会の新入会員になります。たくさんの後輩の皆様が、積極的に各活動に参加してくれる事を大 いに期待しております。
また、4月には、大手前中・高、そして、小学校の入学式にも出席致しました。小学校では、東田新校長が、緊張の中にもす ばらしい式辞を述べられました。絵本を用意されて、みんなが力を合わせれば、大きな力になるという話をされ、がさがさし ていた新一年生全員がお話にくぎ付けとなりました。誠に新一年生は可愛かったですが、背筋を伸ばして一糸乱れぬ6年生た ちとは対照的でありました。
さて、昨年、私を含め、副会長、各委員長のほとんどが初めてのお役目を経験しました。慣れない中でありましたが、理事・ 評議員を始め、会員皆様の心あふれる応援と力強い協力をいただき、たいへん充実し、また感動的な活動を行うことができま した。ご協力をいただきました皆様に心から感謝致します。ありがとうございました。
いよいよ4月より、私たち山桜会の新しい年度が始まりました。
平成24年度の基本方針は、
① 連携の進化・拡大  絆の輪を広げよう
② オール追手門の考え方を共有しよう
③ 学校法人との連携を強化 であります。
昨年までの連携をさらに進化させ、学院事務局との情報の共有化や配布物の一元化などを、今年は具体的に進め、オール追手 門で事務作業の効率化などにも取り組んでまいりたいと思います。
そして、本年度もみんなで力を合わせて、さらに楽しい活発な行事、活動を計画しております。会員の皆様にはどうぞお気軽 にご参加いただきますようお願い申し上げます。ありがとうごいました。