kanri のすべての投稿

女性部会の催し「美しいマナーと京料理!」

茶道裏千家正教授の藤井宗文先生をお迎えして、誰もが知りたい美しいマナーを教えていただきます。知っていれば何かと心強い基本的なマナーやより美しくみえる立ち居ふるまい、心遣いについてアドバイスして頂き、美しい「和」の心を身につけましょう。

お申し込みの際、マナーに関してお聞きになりたいことを質問欄に書いてください。その日にお答えしていただきます。

昼食は「たん熊」の特製京会席をお楽しみください。

日時:平成19年7月12日(木)11時~

場所:「熊魚庵たん熊北店」TEL 06-6881-1432

OAPタワー地下1階(帝国ホテル隣)

講 師:藤井宗文先生

会費:5,000円

お申し込みは 7月5日(木)までに 山桜会事務局宛 にFaxまたはメールでお願い致します。

Fax:06-6940-3482 Email:office@yamazakurakai.com

★ お申し込み後は、前日(7月11日)からお食事のキャンセル料がかかります。

申込み用紙印刷ページ (別ウインドで開きます)

女性部会 鷲見部会長

更新日 2007.06.01

「豊竹 咲大夫の会」大阪文化祭参加

ソメイヨシノが散り、八重桜が咲きまさに春たけなわとなって参りました。皆様には益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。

さて、豊竹咲大夫さん(生田陽三さん、小68期)は大阪が世界に誇る「世界無形遺産」人形浄瑠璃文楽の大夫としてご活躍中で、昨年の山桜会90周年記念パーティーで三番叟を演奏して頂きましたのでご記憶の方もあるかと思います。今や文楽にはなくてはならない方の一人です。

お忙しい本公演や地方公演の傍ら、「咲大夫の会」と称してご自分の一門でお好きな演目を心ゆくまでファンに聞いて頂く会を時々催されています。先日この案内が参りました。素浄瑠璃で、どちらかといえば渋い演目ですがお好きな方にはこたえられないと思います。ぜひ多数のご参加下さいますようお願い致します。詳しくは「咲大夫事務所」へお電話でお確かめ下さい。

  • 開催日:平成19年6月27日(水)
  • 時間:開場午後12時30分:開演午後1時 終演予定4時頃
  • 場所:国立文楽劇場
  • 料金:5,000円(自由席)
  • チケット連絡先:咲大夫事務所 TEL・FAX 06-6764-6737

秋山 陽彦

更新日 2007.05.23

学校法人理事会便り 平成19年3月

開催日 平成19年3月22日(木)

出席者 山桜会側 川原、秋山

PM1:00~?理事会

2007年度事業計画および予算案承認

常務理事人事 山中氏退任に伴い、中嶋常務就任報告

学院理事会改革に伴う寄付行為の一部改正承認

※現在の理事・評議員定数を半減に近くするものです

これにより、従前のような、各団体からの推薦枠制度は、事実上、撤廃されたと評価されます

小学校西館建て替え実施設計開始

(茨木)中・高教室棟実施設計承認

大学校友会の会館建設ゼネコン選定

PM4:00~評議員会

学院理事会改革に伴う寄付行為の一部改正が承認されました

追手門学院ロゴマーク検討報告

※現在、大学中央棟(新館)正面に掲げられた青色の大学ロゴマークを、学院カラーであるエンジに変えて、学院全体のロゴマークにしていく方向で企画されています

※平行して、小中高で統一のとれてない校章の統一化議論がなされています

今年度、入試状況報告がなされました

2007.4.21 校友会山桜会 会長 川原 俊明

会長2007年4月の挨拶 入学式に参列して

会長4月の挨拶 入学式に参列して

会長4月の挨拶 入学式に参列して

会員のみなさま、この4月、桜を満喫されたでしょうか。

今年は、2月・3月前半が暖かく、桜の開花予測も、なかり前倒しの予報が出ましたが、3月後半の冷え込みで、結局は、桜前線も、従前どおりだったようです。追手門学院では、4月7日に、大手前中高、茨木中高の両校が、10日は、小学校の入学式が挙行されました。いずれも、すばらしい満開の桜のもとでの入学式でした。

追手門学院では、少子化現象にもかかわらず、小中高の先生方の頑張りで、それぞれ入学志願者が増加し、学院として喜ばしい傾向にあります。小学校の入学式では、小さな体の新入生が、校長先生の挨拶に、元気いっぱいに張り切って受け答えをしていました。私が、小学校の入学式で感動したことがあります。それは、新入生のために、式場の後列座席に待機して整然と座っている先輩の新6年生達の姿でした。新6年生全員が、イスの背もたれから身を離し、座席に背筋をピンと伸ばした状態で座り、キリッとした姿で、入学式の進行を見守っていたことでした。これこそが、追手門学院小学校の誇りとする教育の現れだと感心しました。小さいときからたたき込まれた礼儀教育は、一生身にしみこむものです。小学校は、すばらしい教育をしています。これを、中高も、そして大学もこの精神を受け継げば、追手門学院全体が、引き締まります。ぜひそうしていただきたいと思いました。

会員のみなさま、次は、総会でお会いしたいと思います。

2007年4月21日

校友会 山桜会 会長 川原 俊明

第8回山桜会チャリティー・ゴルフコンペ

山桜会の皆様、第8回山桜会チャリティー・ゴルフコンペのご案内を致します。

山桜会・ゴルフ部会は毎回ゴルフというスポーツを通して「オール追手門」の仲間達と世代を越えた交流を目的に実施し、また開催趣旨の一助として収益金を各種NGO団体に寄付致してきました。

なお、今回も山桜会々員はもちろん、学院役員、各級の先生方やPTAの方々にもご参加を頂く予定です。お一人での参加も大歓迎、また各学年同窓会コンペと併せたダブルコンペとしてもご利用ください。皆様方の多数のご参加を心よりお待ち申し上げております。

ゴルフ部会 巽 英一

開催日時 平成19年9月16日(日) 8:30~(24組エントリー済)

集合時間 8:00より 各スタート時間の30分前

開催場所 「三田カントリー27」兵庫県三田市上本庄1215 TEL:079-568-3311(参加各位には後日、組合せ表・地図等を郵送致します。)

参加費 ¥8,000円程度(チャリティ代を含む、尚プレーフィは、各自ご清算)

競技方法 18ホールストロークプレー、山桜会ペリア方式・他ローカルルールに準ずる。個人戦(入賞は当日発表します)女性枠入賞の特典も多数用意しております。

申込方法 追手門学院 校友会・山桜会事務局まで

(7月末日締切り、ただし定員になりしだい締め切らせていただきます)

TEL 06-6940-3481  FAX 06-6940-3482

ご希望の組み合わせがあれば、お申し出ください。

備考 今回はプレー費がゲスト特別料金17,850円(消費税込み)でプレーができます。

会長2007年3月の挨拶 卒業シーズン

会長3月の挨拶 卒業シーズン

会長3月の挨拶 卒業シーズン

桜の開花予想を狂わせるほどに、3月に入って、寒い日が続いてきます。会員のみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

2月から3月が、卒業シーズンです。私も、追手門学院の幼稚園から小学校、中学校、高校と、それぞれの卒業式に参列させていただきました。

卒業式で思うことは、「卒業」は終わりでなく、「次の出発点」だ、ということです。 生徒さんには、次のステップに入るとともに、大きな夢を持ってもらいたいのです。自分は、将来何になろうか。どんなことをしたいか。どんな分野でもいいのです。大きな夢を持って、目標を立ててもらいたい、と思います。

山桜会でも、3月末が、期末となります。そして、3月14日開催の理事会で、4月から始まる平成19年度の予算案が承認され、評議員会でも、平成19年度基本活動方針を発表しました。

19年度は、組織固めの年です。 「山桜会活動の裾野を広げる」。この基本方針をもとに、活動したいと思います。よろしくご支援の程、お願い申し上げます。

2007年3月18日

校友会 山桜会 会長 川原 俊明

女性部会の催し「おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし!」

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

女性部会の催しを2月22日(木)11時から天満橋のフレンチレストラン“クゥー・ド・フランス”で開催しました。ダイグアカデミー校長の加藤淳子先生をお迎えして、「おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし!」というテーマでセミナーをしていただきました。

催しには40名が参加。加藤先生は食環境コーディネーターや健康リーダーの育英、テーブルコーディネートの講師など幅広いジャンルでご活動されていますが、今回は、紅茶の種類やおいしい入れ方、アフタヌーンティーパーティでのおもてなし演出法などについてお話いただきました。

特に紅茶に関して詳しく教えていただきました。緑茶、紅茶、ウーロン茶の違い、世界三大銘茶はインド茶のダージリン、スリランカのウバ茶、中国のキーマン茶である事、そして今回の一番の収穫はオレンジペコーという紅茶はオレンジの香りがするのではなく、葉の大きさを表していて、お茶の先端部の新芽が最高級のフラワリーオレンジペコー、二番葉がオレンジペコー、三番葉がペコー、四番葉がペコースーチョン、五番葉がスーチョンと言うそうです。

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

茶葉の知識を得たところで次はおいしく入れる方法です。紅茶には水が特に大事で、日本の水のように軟水が適しているということ、新鮮な汲みたての空気がたっぷりと入った水を沸騰させる、そして、茶葉を入れたら約3分間ポットで蒸らすことが必要だとアドバイスしていただきました。仕上げはアフタヌーンティーパーティの開き方や簡単にできるおもてなし演出法です。紅茶を注ぐときオルゴールが鳴るポットやヘレンドの「ウィーンの薔薇」という素敵なティーセットも紹介していただき、お洒落な演出にとても優雅な気分になりました。

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

セミナーの後は“クゥー・ド・フランス”でのシェフ特製ランチです。本格フランス料理に舌鼓を打ち、皆様との語らいに楽しい時間を過ごしました。来年度も7月と2月に催しを開催する予定です。皆様に喜んでいただける催しを企画したいと思いますので、その折には是非ご参加ください。

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

おいしい紅茶の入れ方とお洒落なおもてなし

女性部会 鷲見部会長

更新日 2007.03.02

大手前中高等学校スキー部全国大会出場報告

大手前中高等学校のスキー部の5名の後輩たちが、本年も全国大会に出場をはたしました。顧問の先生方よりお便りを頂きましたので御案内いたします。上町筋に面した学校の側面に、古くなって黒ずんだ横断幕が歴年の栄えある活躍をたたえています。

山桜会教育支援委員会 贄田委員長

今年も大阪府の各予選会を経て、国体に2名、インターハイに1名、全国中学に5名、計8名の選手を全国へ送り出すことができました。今年は例年より暖冬で雪が少なく、練習では、ポールを立てることができないといった厳しい状況でした。にもかかわらず、国体予選のアルペン競技では、高校1年の乾選手が優勝するなど歴史的な快挙を上げてくれました。全国では、まだまだその力の差は歴然としており、歯が立たないといったのが実情ですが、西日本で上位に入れるように頑張っていきたいと思います。山桜会の教育支援活動に感謝いたします。

スキー部顧問 本井 田中 菅家 末吉 今福

全国大会出場

070226-sky-01平成18年度全国高等学校総合体育大会兼第56回全国高等学校スキー選手権大会

日時:平成19年1月31日(水)~5日(月)

場所:富山県富山市・南砺市 たいらクロスカントリーコース

出場者:高1-3-19中辻伸哉(結果179位/186)

種目:クロスカントリー競技(クラシカル)

第62回国民体育大会冬季大会スキー競技会(秋田わか杉国体)

日時:平成19年2月8日(木)~13日(火)

場所:秋田県仙北市 秋田県田沢湖スキー場国体コース(アルペン)

出場者:高1-2-4 乾 宏彰(結果112位/183)高1-3-18永田真之(結果145位/183)

種目:アルペン競技(ジャイアントスラローム)

070226-sky-02070226-sky-03平成18年度全国中学校体育大会、第44回全国中学校スキー大会兼第55回近畿中学校総合体育大会、第13回近畿中学校スキー大会

日時:平成19年2月2日(金)~9日(金)

場所:長野県野沢温泉村 野沢温泉スキー場

カンダハーコース(アルペン)

南原クロスカントリーコース(クロスカントリー)

出場者:中3-1-8神原天司(クラシカル結果117位/167)

(フリー  結果131位/171)

中3-2- 4阪倉一誠(DS)

中2-1-10染川壮志(クラシカル結果161位/167)

(フリー  結果163位/171)

中2-3-22町塚貴行(クラシカル結果160位/167)

(フリー  結果162位/171)

中2-4-34小倉えりか(結果117位/168)

種目:クロスカントリー競技(クラシカル・フリー)神原・阪倉・染川・町塚

種目:アルペン競技(ジャイアントスラローム)小倉

第57回大阪高等学校スキー選手権大会 大阪府予選会の結果

070226-sky-04期日:平成19年1月3日(水)~7日(日)

場所:新潟県池の平温泉スキー場

会場:クロスカントリー特設コース

結果:男子クロスカントリークラシカルの部

第8位高1-3-19中辻伸哉

平成18年度大阪府民体育大会(国体予選)

第53回大阪府スキー選手権大会(クロスカントリー競技)

第30回大阪中学校大会スキー競技大会(全中予選)

期日:平成19年1月11日(木)~15日(月)

場所:長野県野沢温泉スキー場

会場:アルペン:カンダハーコース

クロスカントリー:南原クロスカントリーコース

結果:少年男子アルペンジャイアントスラロームの部

第1位高1-2-4乾宏彰

第6位高1-3-18永田真之

ジュニア男子クロスカントリークラシカルの部

第1位中3-1-8神原天司

第2位中3-2-4阪倉一誠

第3位中2-1-10染川壮志

第4位中2-3-22町塚貴行

ジュニア男子クロスカントリーフリーの部

第1位中3-1-8神原天司

第2位中3-2-4阪倉一誠

第3位中2-3-22町塚貴行

第4位中2-1-10染川壮志

ジュニア女子アルペンジャイアントスラロームの部

第4位中2-4-34小倉えりか

更新日:2007.02.26

大学創立40周年記念 国際教養学部開設記念講演・シンポジウム

変動する世界・変貎する文化―世紀社会の国際教養を考える―

  • 日時:2007年3月17日(土) 開演14:00
  • 場所:追手門学院大学6号館
  • 入場無料:先着300名様
  • 申込?2007年2月28日 必着 申込用紙(別ウインドで開きます)

第一部〈基調講演〉(開演14:00~14:50)「夢を創造するちから」

ゲスト:池田理代子氏

東京教育大学(現筑波大学)在学中に劇画家を目指されたきっかけ・夢、フランス革命をテーマに「ベルサイユのばら」を劇画化された関心の背景、また、今の学生たちにかける夢などをお伺いします。

第二部〈シンポジウム〉(15:00~16:30)「21世紀の教養と大学の役割とは」

追手門学院のモットーとする「自主・自立」と国際教育への具体像への提言。21世紀の「教養」が目指すものは何か、大学の役割は何か、アジアと国際社会の行方を各界で活躍される女性を迎え21世紀の世界・文化・未来を語っていただきます。

パネリスト:池田理代子氏 佐藤友美子氏 帯野久美子氏

コーディネーター:重松伸司(追手門学院大学 国際教養学部長予定者)

パネリスト プロフィール

070121-symposium-01池田理代子(いけだりよこ)漫画家・劇画家・声楽家 大阪生まれ、千葉県柏市育ち

1967年に漫画家としてデビューし、1972年に「ベルサイユのばら」の連載を開始。少女漫画の枠を越える話題作となり、“社会現象”とまで評された。1974年宝塚歌劇団で舞台化されて空前のブームを引き起こし、「宝塚の忠臣蔵」と呼ばれる作品となった。1980年、「オルフェウスの窓」で第9回日本漫画家協会賞優秀賞受賞。1999年東京音楽大学声楽科を卒業し、現在では声楽家としても活躍している。歴史・音楽・美術などに関する造詣が深く、作品もそうした知識に裏打ちされたものが多い。

070121-symposium-02佐藤友美子(さとうゆみこ)サントリー次世代研究所部長 三重県出身

1975年立命館大学文学部日本文学科卒業。小泉前首相の観光立国懇談会を始め、中央環境審議会委員、国土審議会専門委員などを歴任。2004年には、神戸大学経営協議会学外委員に就任した。国際日本文化研究センター客員教授。専攻研究分野は生活文化論。特に家族や世代間ギャップについての研究が中心。主な著書に「ロストプロセス・ジェネレーション」(神戸新聞総合出版センター)他がある。

070121-symposium-03帯野久美子(おびのくみこ)株式会社インターアクトジャパン代表取締役 大阪出身

1975年追手門学院大学文学部社会学科卒業。聖ミカエル国際学校、甲南女子大学人間関係学科博士課程前期を経て1982年にフリーで翻訳活動を開始。1985年に株式会社インターアクトジャパンを設立する。大阪府人事委員会委員長、全国人事委員会連合会副会長、国土交通省独立行政法人評価委員会臨時委員、(財)国際観光サービスセンター理事、大阪府立住吉高等学校協議会委員、関西経済同友会幹事、同「美しい大阪作り委員会」委員長等を務める。産経新聞「紙面批評」等執筆。本学院客員教授。

お申込先・お問合わせ先

学校法人追手門学院 創立120周年事業事務局「記念講演会」係

〒567-0008 大阪府茨木市西安威2-1-15

TEL:072-641-9720 FAX:072-641-9538

主催:学校法人追手門学院、追手門学院大学

協賛:追手門学院大学教育後援会、追手門学院大学卒業生父母の会、追手門学院大学学友会、追手門学院大学校友会、追手門学院校友会山桜会(全予定)

後援:茨木市、茨木商工会議所、高槻商工会議所、財団法人 大阪21世紀協会、茨木市観光協会(全予定)

会長2007年2月の挨拶 山桜会創立100周年への門出

山桜会創立100周年への門出

山桜会創立100周年への門出

新しい年が始まった途端、すでに2月も下旬となりました。1年の「ときの流れ」が、如何に速いかを、実感しています。会員のみなさまは、いかがお過ごしでしょうか。

山桜会新年会は、贄田実行委員長の下で、多数の皆さんのご協力の結果、すばらしい幕開けをさせていただくことになりました。山桜会新年会は、まさにオール追手門の集いでした。各PTAの皆さん方も多数ご参加いただきました。ありがとうございました。

特に今年の山桜会新年会は、歴史の1頁を飾る出来事がありました。大学校友会の平野会長、蟻柴副会長、下村副会長のご参加をいただき、大いに盛り上がることができたのです。

山桜会正副会長と、大学校友会正副会長による万歳三唱。

そして二つの校友会執行部の固い握手は、私達が求めるオール追手門同窓会の一体性を確認しあったものと、感激しました。創立120周年の歴史を誇る母校・追手門学院を支えるのは、卒業生である、との想いを、あらためて認識した次第です。私達は、少子化の厳しい時代の中で、卒業生が、一丸となって、学院を支援しなければ、学院の発展はあり得ない、と考えています。今年は、大学校友会の皆さんと、より緊密な交流を図りたいと想います。皆さんのご理解をお願い申し上げます。

2007年2月20日

校友会 山桜会 会長 川原 俊明

平成19年山桜会新年会のご報告

平成19年山桜会新年会のご報告

平成19年山桜会新年会のご報告

平成19年1月27日に山桜会新年会が行われました。直前までなかなか出席人数が定まらず準備委員会ではどうなることかと思っておりました。当日は、大変多くの方にお集まりいただき、用意した264席では足りずにスタッフ用のテーブルを一般席に回し急遽テーブルを2卓設け椅子も多数追加したほどでした。

いろいろと至らないところもあったことと思いますが、ご出席いただいきました皆様には感謝申し上げます。また、今回都合が付かず欠席された会員の皆様も次回はぜひご出席いただきますようよろしくお願い申し上げます。

教育支援委員会 大賀

070206-newyear-02

アリーディング部 中高等学校、大学在校生

大手前中高卒業の富士谷さん親子によるマジックイリュージョン

大手前中高卒業の富士谷さん親子によるマジックイリュージョン

世界一に輝く、追大少林寺拳法部 演武

世界一に輝く、追大少林寺拳法部 演武

更新日 2007.02.06

平成19年山桜会新年会盛況の御礼

追手門学院校友会 山桜会 理事、評議員各位様

平成19年1月29日平成19年山桜会新年会のご報告と盛況の御礼

平成19年 山桜会新年会実行委員長 贄田 肇

拝啓

頌春の候、理事、評議員の皆様方におかれましては、ますますの御健勝お慶び申し上げます。さて、先日1月27日(土)に開催されました平成19年山桜会新年会におきましては、理事、評議員の皆様方の多大なるご協力により、大盛況に開催することができました。理事、評議員の皆々様には深謝御礼申し上げます。

川原会長による開会の御挨拶からはじまり、大木理事長様、鈴木学院長様、山中常務理事様 よりのご祝辞、東京山桜会三宅会長様のご発声による乾杯。皆様より有り難いお言葉を頂戴いたしました。

そして、全国一を目指されています、大手前中高等学校生と追手門学院大学のチアリーディング部の皆さんによるオープニングアトラクション。世界大会に出場され世界一に挑戦されています、小学校104期 大手前中高等学校47期 ご卒業の富士谷さん、そして、そのお父様でいらっしゃいます大手前中高等学校49期PTA会長の富士谷元会長様の親子でのマジックイリュージョン。特に親子での人体交換術の妙技。そして和やかな豪華景品抽選会後、世界一に挑戦し、みごとその栄誉を勝ち取られた追手門学院大学少林寺拳法部の皆さんによる、世界一の演武。

全国大会 日本一 そして、世界を目指し、世界一へ。「世界を目指す追手門、そしてオール追手門、追手門はひとつ」の 流れから 大学校友会の平野会長様と川原会長を始めとする両校友会の正副会長様が壇上に上がられ、固い握手の後の万歳三唱。感動の盛り上がりの中で幕を閉じることができました。

昨年は山桜会90周年の年で華やか至極で御座いました、そこで本年は厳かに、また90からの新たなるスタート新たなる飛翔をテーマに、昨年10月より実行委員会を立ち上げ 開催まで準備してまいりました。何時も夜遅くまでがんばってくださった、教育支援委員会の皆さん。あたたかなご助言やご厚情を賜った財務委員会、総務委員会の皆さん、そして、女性部会の皆さん本当に有難う御座いました。厚く御礼申し上げます。この新年会をわずかな準備期間の中で盛大に開催することができましたのも、ご尽力いただきました皆々様のご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

多大なるご厚情 ご協力 ご臨席賜りました、理事、評議員の皆々様には誠をもって御礼申し上げます と ともに 今後とも、教育支援活動に ご理解ご協力賜りますよう よろしく お願い申し上げます。

敬具

会長2007年1月の挨拶 新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

元旦から、すがすがしい晴天のもとに、今年が開けました。会員のみなさまは、どのようなお正月を迎えられたのでしょうか。

学院では、1月5日、学校法人としての新年会が開催されました。鈴木学院長のご挨拶、津田小学校校長先生の乾杯が続き、なごやかな中にも、来るべき 2008年の120周年に向けての決意が伝わってきました。さて、山桜会では、昨年、多くの90周年記念事業を無事に終えることができました。

今年は、内部に目を向け、組織の充実を図りたいと思います。

山桜会は、先輩後輩を問わず、すべての卒業生のためのものです。

山桜会の発展のためには、多数の卒業生の結集が不可欠です。

日常活動に参加していただける会員の裾野を広げ、幅を広げるためにも、山桜会のふだんの活動を理解してもらうことから始める必要があります。そのはじめに、1月27日の山桜会新年会がリーガロイヤルホテルで開催されます。山桜会会員はもちろんのこと、ご家族、PTAの皆様方、多数ご出席いただきますようお待ちしております。

今年は、東京山桜会支部結成50周年でもあります。東京での記念総会には、みなさん、ぜひ多数ご参集いただくようお願い申し上げます。

2007年1月10日

校友会 山桜会 会長 川原 俊明

大手前中・高等学校演劇部「近畿大会最優秀賞」横断幕贈呈

高等学校演劇部「近畿大会最優秀賞」横断

高等学校演劇部「近畿大会最優秀賞」横断幕

この度、追手門学院 大手前中・高等学校演劇部が、多くの山桜会の方々の応援に応えみごとに、栄えある近畿大会最優秀賞に輝きました。山桜会ではその栄誉をたたえ、応援の横断幕を作成し贈呈いたしました。

演劇部顧問 島原直子先生より、近畿大会の優秀賞披露公演のご案内と横断幕の御礼を頂きましたのでご報告申し上げます。

山桜会教育支援委員会 贄田委員長

山桜会の皆様方、追手門学院大手前中高演劇部顧問の島原でございます。

この度は、大変立派な横断幕を頂戴し、ありがとうございました。近畿大会を終え、部員も私たち顧問も、なかなか「近畿大会最優秀賞」の実感が湧かなかったのですが、毎日登校時に学校のフェンスの横断幕の文字を見、やっと少しずつ実感になりつつあるとともに、「近畿の頂点!」という言葉に恥じない舞台を創らねばならないという思いを、またみんなで新たにいたしております。

先日、部員たちとともに、1月14日に行われる近畿大会の優秀賞披露公演の会場である、京都芸術劇場「春秋座」との打ち合わせ、及び舞台下見をしてまいりました。市川猿之介さんがプロデュースされたという歌舞伎仕様の大変立派な舞台には、奈落から上がる「迫り」や「廻り舞台」などもあり、このような舞台機構を初めて体験させていただいた部員たちは大興奮でした。

今回はそれらを使い、コンクールとは一味違った演出をしようと、計画中です。近畿の代表の名、そして何よりも追手門学院の名に恥じない舞台を作りたいと思っておりますので、お忙しいとは存じますが、会場まで足をお運びくださいますようお願いいたします。

大手前中・高等学校 演劇部顧問 島原直子

高校演劇コンクール近畿大会優秀校第六回「春秋座」招待公演

「演じる高校生」

日時:2007年1月14日(日)

午後2時:西宮今津高校「太陽の箱」(優秀賞受賞校)

午後3時半:追手門学院大手前高校「あげとーふ」(最優秀賞受賞校)

場所:京都芸術劇場 春秋座(京都造形芸術大学内)(駐車場に関しては、近隣に5~6台が駐車できるコインパーキングが2つあるのみです)

京阪:「出町柳」駅から叡山電車に乗り換え 「茶山」駅下車 徒歩10分

JR:「京都」駅・阪急「河原町」駅から京都市バス5番「岩倉」行き「上終町・京都造形芸大前」下車(約50分)

料金:一般1,500円 学生(25歳以下)500円(年齢のわかるものをご持参ください)

チケット取り扱い:京都芸術劇場チケットセンター(当日会場で購入できます)

更新日:2007.01.08

母校応援団事業に関する委員会報告【母校応援団『追援団』ブログのリンクが完了】

この度、山桜会ジュニア委員会が企画した母校応援団の情報発信の場として、ブログを開設させて頂きました。(トップページ右にあるサブメニュー「リンク」と「みんなの広場」の間)

ブログでは、追手門学院高等学校(茨木)、追手門学院大手前高等学校(大手前)に所属するクラブの対外試合や公演の開催情報や、試合結果・当日の様子などを更新していきたいと思います。

スタートしたばかりの企画ですので、更新の機会が少ない状態が続くと思いますが、あたたかく見守って下さい。また、対外試合や公演の情報をお持ちの方、当委員会にご連絡下さい!

この場をお借りして、実際に試合や公演などに行き、ブログに掲載する記事の作成をお手伝いして頂ける方(リポーター)を募集します。(クラブのOB・OGの方大歓迎!)

詳しくは、当委員会までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先:追手門学院 校友会 山桜会事務局

メール:office@yamazakurakai.com

TEL:06-6940-3481 FAX:06-6940-3482

(メールまたはFAXでのお問い合わせの場合は、「ジュニア委員会宛」とお願い致します。)

ジュニア委員会 小川真史(小106期・大中高49期 卒業生)

更新日 2006.12.21

学校法人理事会便り 平成18年12月

開催日 平成18年12月15日(金)

出席者 山桜会側 川原

PM1:00~:理事会

2006年度補正予算承認

常務理事人事 山中常務3月退任

追手門学院の中・長期ビジョン(骨子)の報告

理事会改革の方向性についての承認

株式会社設立計画承認 仮称 株式会社オーテイーエム

(茨木)中・高新校舎基本設計承認

PM4:00~:評議員会

補正予算、寄付行為一部変更、理事会改革の方向性について、承認されました。

山桜会より、11月8日の湯浅卓雄記念コンサートについて、1500名を超える参加者がシンホニーフォールを埋めつくし、大成功に終わったことを報告させていただき、オール追手門の記念コンサートとして、すばらしい成果を上げることができたことの御礼を述べました。

このあと、評議員による懇親会が開催されました。

2006.12.21 校友会山桜会 会長 川原 俊明

牟田實元会長を悼む

山桜会元会長牟田實先生

山桜会元会長牟田實先生

平成18年12月17日 山桜会元会長牟田實先生が、ご逝去されました。

牟田實元会長は、大阪市中央区で耳鼻咽喉科診療所を長年運営してこられその多忙な激務の合間を縫って、山桜会会長として、山桜会の発展に多大の貢献をしていただきました。

私が、初めて山桜会副会長の職務につかせていただいた最初の会長でした。

ここに謹んで哀悼の意を表します。

享年84歳。

通夜は、12月19日 葬儀は、同 月20日

ご自宅のある芦屋の近くの葬儀場でしめやかにおこなわれました。

合掌

2006年12月20日 校友会 山桜会会長 川原 俊明

会長2006年12月の挨拶 90周年記念行事を終えて

90周年記念行事を終えて

90周年記念行事を終えて

師走も、押し迫ってまいりました。会員のみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今年は、山桜会にとって、創立90周年の記念すべき年でした。記念新年会から始まり、記念コンサートで終わった多くの記念行事は、いずれも大成功に終わりました。

これも、すべては、先輩後輩を問わず実に多くの会員のみなさまのご協力のおかげです。同様に、学院関係者、各校PTA、大学校友会のみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございました。

山桜会の90周年は、100周年に向けての一里塚にすぎません。私達は、今年の活動内容を十分に分析し、次の飛躍に備えたいと思います。今年一年、お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。

良いお年を。

2006年12月13日

校友会 山桜会 会長 川原 俊明

八桜会 クラス会 ご案内 2006年12月6日(水)

同窓会予定昭和8年(1933年)卒業・偕小44期(い組)

木枯らし1号が吹いて、冬の近いことを感じさせます。

お変わりありませんか。例年のクラス会の時期がきました。小山君のお世話で、下記のようにクラス会を開きたいと思います。会場は京都駅の東京寄り北側すぐの所です。お互い85、86歳となりました。もうひと踏ん張り、がんばって集まりましょう。ご参加をお待ちします。

以上クラス会のご案内まで。(H18.11.12 京極 記)

開催日:2006年12月6日(水)12時

場 所:京都センチュリーホテル 京料理 嵐亭

電 話:075-351-0111

会 費:10,000円

大手前中・高等学校 演劇部が近畿大会最優秀賞受賞、全国大会出場へ!

この度,追手門学院 大手前中・高等学校 演劇部が、高校演劇コンクール大阪府大会11月18日(土)にて大阪府最優秀賞を受賞し、11月24日(金)近畿大会決勝へと進みました。多くの山桜会の方々、また、PTAの皆様方の応援に応えみごとに、栄えある 近畿大会最優秀賞に輝きました。

顧問 島原直子先生より、演劇部の近畿大会最優秀賞受賞のご報告と応援の御礼を頂きました。ご案内申し上げます。

山桜会教育支援委員会 贄田委員長

山桜会の皆様方 追手門学院大手前中高演劇部顧問の島原でございます。

11月26日、大阪府代表として参加いたしました、第26回近畿高等学校演劇研究大会の結果発表がございました。

皆様方に足をお運びいただき応援いただきましたおかげで、部員たちは彼らの持てる力のすべてを発揮することができ、結果として、最優秀賞を受賞いたしました。同時に、近畿の代表として全国大会への出場が決定いたしました。野球に例えるところの甲子園出場、その栄誉を頂戴し、身の引きしまる思いでおります。全国大会は来年8月、島根県で行われます。詳細はまた決まり次第ご報告させていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。とりいそぎ、お礼まで。

平成18年11月27日

大手前中・高等学校 演劇部顧問 島原直子

大阪府最優秀賞

大阪府最優秀賞

061205-drama02

061205-drama03

更新日:2006.12.0