トピックス

  • 2022/04/22

    大手前中高元教員 小椋孝士 グレタさん、近くは中村涼夏さん、若者たちから希望と元気をもらっている。退職後は、西行や芭蕉さんよろしく、あちこち放浪の旅を。そんなことを夢想していた。ところが、今は多忙な日々。 在職中、個性あ …

  • 2022/04/22

    岩 﨑  裕 保  (大手前中高1976年4月~1991年3月 勤務、14期生) 大手前中高の英語教員になって、恩師の森敬繁先生と机を並べて仕事をするようになったことは嬉しくもあり身の引き締まる思いで …

  • 2022/04/15

    山口 優(茨木中高 情報科) 卒業生の皆さん、お元気でご活躍のことと思います。私は今年、教員生活19年目(追手門学院中・高では16年目)をむかえ、毎日楽しく授業をし、充実した日々を送っています。2019年度より、慣れ親し …

  • 2022/03/07

    【家族で愉しむオーケストラの美術館】 〜春休み、子供達よ未来へ!〜   ザ・シンフォニーホールでにて パパやママ、おじいちゃん、お婆ちゃんと小さなお子様と一緒にコンサートを楽しめる、子供向けのコンサートに出演さ …

  • 2022/02/18

    来月、3月12日(土)15時30分から、台東区立旧東京音楽学校奏楽堂(重要文化財)にて「日本の調べin奏楽堂」を開催します。 江戸時代、上方で作曲された地歌箏曲「松竹梅」から平成初めの大ヒット歌謡「川の流れのように」まで …

  • 2022/01/04

    速報でお知らせいたします。 高校(茨木)女子サッカー部は、第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会にて、昨日の1回戦で北海道大谷室蘭高校を3対2、本日行われた2回戦で聖カピタニオ女子高校を同点PK戦で破り、準々決勝に …

  • 2021/12/17

    みんなで応援に行こう!   第 30 回全日本高等学校女子サッカー選手権大会   高校女子サッカー部(茨木)が、2022年1月3日より開催される第 30 回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に近畿の代表として …

  • 2021/12/01

    追手門小学校、大手前高校18期卒の元山桜会理事 小林太郎さんが平成25年春の藍綬褒章に次いで、令和3年秋の叙勲で旭日小綬章を受章されました。 永年のご功績が広く認められたものと存じます。 卒業生一同、心よりお祝い申し上げ …

  • 2021/11/05

    第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会関西大会で八幡商業に勝利し、ベスト4入りとなり、全国大会出場を決めました。お正月もサッカーですよ。おめでとうございます。 〜 木内校長先生のFacebookページより 〜 さら …

  • 2021/10/28

    祝 豊竹咲太夫さんが文化功労者に選ばれました。 2021年度の文化功労者が発表され、「人形浄瑠璃文楽」で、語り手の「太夫」を務める人間国宝の豊竹咲太夫(本名:生田陽三)さん(小学校68期・中高11期)が選ばれました。 2 …

  • 2021/10/22

    私の母校でもある追手門学院中・高等学校は、大阪市東区にあり、毎日天王寺から府庁近くの京阪東口まで市電にのり、通学していました。昭和42年に二年間大阪城を横に見ながら学んでいた大手前学舎から、前年開学した大学のある茨木市西 …

  • 2021/10/15

    恩師のいま、ですよね。あまり「恩師」というような活躍はしてこなかったように思います。まったくもって頼りなかった赴任当初を知る高校51期、52期の皆さんからすれば、「ようえらなれたもんやな!」と言われることと思います。中学 …

  • 2021/10/15

    私が追手門学院中・高等学校に勤務してからもう19年目になります。私が初めて担任を持たせていただいたのは52期高校2年生、当時24歳、びくびくしながら初朝礼に赴き、日々を必死に過ごしていたのを今でも覚えています。その生徒た …

  • 2021/10/06

    田尻洋一さん(高29期)から新曲収録について、以下のお知らせがありました。 曲目はバッハの大曲ゴールドベルク変奏曲です。 現在「ホームページ…NEWS」より3分ほどのプロモーション動画をご覧になれます。よろしければ覗いて …

  • 2021/10/04

    ~ご挨拶~ 追手門学院高等学校女子サッカー部は、「皇后杯 第43回JFA全日本女子サッカー選手権 関西大会」で優勝し、本大会への出場を決めました。創部10年目にして初めての全国大会の出場となります。 特に今期は、昨年度か …

  • 2021/09/24

    追手門学院中・高等学校(茨木)女子サッカー部が、2021年度皇后杯JFA 第43回全日本女子サッカー選手権大会で、大阪体育大学(大阪府5位)に勝利して優勝しましたので、報告いたします。 本校女子サッカー部は創部10年、全 …

  • 2021/09/13

    【茨木中・高】高校女子サッカー部全国大会へ 高校女子サッカー部が9/12皇后杯JFA第43回全日本女子サッカー選手権 関西大会準決勝に出場し、大阪学芸高校(大阪府1位)と対戦し、見事勝利しました。 この結果、2021年度 …

  • 2021/09/10

    水球部 インターハイ出場 顧問:木村耕太郎 本校の水球部は、8月中旬、長野県で行われたインターハイ(全国高校総体)に出場してきました。水球部は今年度の4月に創部されたばかり。たった3カ月という短い期間でしたが、部員たちが …

  • 2021/07/28

    【速報】 夏の甲子園大阪大会 追手門学院高校ベスト16突破ならず 追手門学院高校7-11清教学園高校 夏の甲子園大阪大会で50年ぶりにベスト16に進んだ追手門学院高校。 本日、ベスト8進出をかけて清教学園高校との一戦に臨 …

  • 2021/07/28

    "思いは同じ" 大西幸栄 卒業生の皆様、お元気でお過ごしでしょうか? 2019年以降、コロナ禍で生活様式もかわってきています。 ここ数年、特に健康の大切さが重要視され、自分の体は自分で守り健康に生きる力が必要とされていま …