大手前学舎(過去掲載分)

  • 2005/07/05

    今日は 2005年6月30日(木)。もうすっかり21世紀です。最近で一番嬉しいことは、学校の職員室が禁煙になった(2年前から)こと。かつ、町のいろんな喫茶店やレストランが続々と「禁煙」が前提の店となっていること。煙草の副 …

  • 2005/07/04

    皆さん、こんにちは。教師生活30年まで後1年となりました。長いようでもあり、短いようでもあり。何かへんてこな心境です。久しぶりに担任を持ち、奮闘しています。昨年度より教え子である54期金田正英君と組んで国際教育の仕事をし …

  • 2005/07/04

    入試では他校に出遅れたこともあり、小職にあり入試担当。今、より一層先生方は、生徒への指導力や成果を責務として日々の教育に全力投球されています。大手塾などでも、「面倒見が良く、温かに伸ばす元気な学校」としての評価が定着しつ …

  • 2005/07/01
    追手門学院大手前中・高等学校  古坂 博一

    図書室の専従として、生徒に対しては、読書指導、調べ学習の資料の提供、ビデオの上映会を、教師に対しては、授業に必要な資料の提供などをしています。 読書指導の一部として、本校の生徒も毎年全国読書感想文コンクールに作文を提出し …

  • 2005/07/01

    27年前、私が高校3年生の時に木造校舎建て替えの話しがあり、それが実現して現在の南館が建てられました。そして今、北館と体育館の建築計画があり、私が現在担任をしている54期生が高校3年生…27期生と54期生は2倍の関係だけ …

  • 2005/06/24
    カナダ・バンフ国立公園にて  大自然の中では引率教員も自然体です!

    私は、38期生の皆様を中学1年から高校3年まで、45期生の皆様を中学1年から高校3年まで、49期生の皆様を中学3年から高校3年まで担任させて頂きました。そして現在は、55期生の担任を中学1年から高校2年まで務めております …

  • 2003/08/25

    今年も、8月21日~24日の中高連主催のよる三越百貨店での「私学展」が始まる。ご覧になられたお方も多くいらっしゃるだろうが、「私学展」も新聞やテレビでの広告するようになって大盛況である。 その中にあって、特に私立中学校に …

  • 2002/12/09
    追手門学院大手前中高等学校 歌丸 茂雄

    私は中学2年生・インターナショナルコースの生徒たちが参加するカナダでのサマースクール(Wynchemna International Language)の引率として同行してまいりました。 本年度から追手門学院大手前中高等 …

  • 2002/12/09

    はじめまして。本年度より本校でお世話になっております、加地祐子です。中学1年生と中学2年生の理科2分野と高校2年生の生物1Aを担当しております。また、本年度から新設されたBio-IEコースの担任も持たせて頂いております。 …

  • 2002/12/09
    CheerLeading指導にあたって 追手門学院大手前中・高等学校 43期生卒 社会科 幸田千絵子

    はじめまして。今年から追手門学院大手前中・高等学校でお世話になっています、幸田千絵子です。中学2年生の社会と、高校2年生の政治経済を担当させていただき、中学2年生の副担任をさせていただいています。 この度、学校祭で行いま …

  • 2002/12/09
    大手前中・高 吉田律子

    はじめまして。この春から社会科と高校1年生を担当しています吉田律子です。大阪府生まれの兵庫県育ち、現在は宝塚市在住です。大学院を終了後しばらく民間へ勤めていましたが、思うところあり、昨年から兵庫県の公立高校で教壇に立つよ …

  • 2002/12/09

    はじめまして。私は昨年度(01.4)より、追手門学院大手前中高等学校でお世話になっております、山下 晃です。学校改革の3年目の今年(02.4)は、中学1年生の副担任として活動しております。新入生には期待を込めて、厳しく指 …

  • 2002/12/09

    2002年8月6日より8月21日までの16日間、オーストラリアのオーミストン校との国際交流が昨年度に引き続き実施されました。本年度で第5回目となり、中学3年生17名を亀井校長先生と私とで引率致しました。 中学3年生のよう …

  • 2002/12/07

    はじめまして。今年の4月から本校に勤務させていただいております、数学科の中山大輔と申します。 私はこれまで、大阪市立盲学校、大阪市立大宮中学校と勤務してきまして、本校が3校目となります。まだ教師歴は2年目で浅いのですが、 …

  • 2002/11/19
    大手前中・高 健康教育部 宇佐崎 浩美

    不登校は年々増加し、現代社会が抱える大きな問題となっています。本校でも現在中高あわせて約20名の不登校(不登校ぎみを含む)がいます。不登校になるに至った経緯は千差万別で、対応にはマニュアルなどありません。個々の生徒一人一 …

  • 2002/11/19
    大手前中・高 舟川 祥文

    『改革』という言葉を最近よく耳にするが、有言実行するには大変である。私が追手門学院に働いておよそ3年と半年が過ぎようとしているが、実は追手門学院の改革期間とほぼ同じ年月にあたる。振り返ると、この3年で英語科は確実に変わっ …

  • 2002/11/19
    大手前中・高 望月 修二

    私たちは今100年以上も伝統を守り教育をしてきました。しかし今、この伝統文化においての信条や習慣に盲目的に従うことの危険性を考えて、改革と言う大きなチャレンジに取り組んでいます。まずこの改革にはわれわれ職員が一致しての全 …

  • 2002/11/19
    大手前中・高 英語科教諭  稲葉 好孝

    教師生活を本校で始め、途中7年間は他の学校に勤務しておりましたが、はやくも25年を過ぎようとしています。一昨年より亀井校長のもとで「名門復活」を旗印に教員一同学校改革に努力をしてまいりました。私自身、英語教育、特に初期の …

  • 2002/11/19
    大手前中・高 本井 栄二

    「名門の復活をスクール・アイデンティティーとする」を合言葉に、50周年にあたる昨年度より、教育改革をスタートさせました。その一つにインターンシップ講座があります。 山桜会会長 川原俊明様のお力添えを頂き、多くの卒業生の方 …

  • 2002/11/19
    上町台地

    鳥のさえずりが聞こえる蒜山高原における56期生の林間学舎は、梅雨明けの夏空に恵まれ、全員が元気で終わることが出来た。蒜山三座やジャジー牛が放牧されている牧場が目の前に見える国民休暇村の新館は、宿舎としては素晴らしい環境で …